トマトとバジルのアラビアータ

犬だらけブログ
犬だらけブログ @cook_40265036

生トマトをふんだんに使ったピリ辛のスパゲッティ
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでいた時よくお店で食べていたトマトとバジルのスパゲッティを再現しようとしてこうなりました。熱々食べたほうがピリ辛でおいしいです。トマトは潰しすぎないほうが見た目が良いです。熱い夏に食べると食欲が増します。

トマトとバジルのアラビアータ

生トマトをふんだんに使ったピリ辛のスパゲッティ
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでいた時よくお店で食べていたトマトとバジルのスパゲッティを再現しようとしてこうなりました。熱々食べたほうがピリ辛でおいしいです。トマトは潰しすぎないほうが見た目が良いです。熱い夏に食べると食欲が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 中4〜5個
  2. ニンニク 1カケ
  3. バジルの葉(なければ粉末) 適量
  4. ベーコン 適量
  5. オリーブオイル たっぷり
  6. 鷹の爪 2〜3個
  7. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンを手前に傾けオリーブ油の池の中にみじん切りのニンニクを入れ弱火でしっかり香りを出す。香りが出たら鷹の爪を投入。

  2. 2

    ベーコン(短冊切りでも1センチ角でもお好みの大きさで)を投入しニンニクと鷹の爪と一緒に焦げ目がつく程度に炒める。

  3. 3

    トマトを4当分ぐらいに切り投入し弱火〜中火で炒める。トマトが柔らかくなってきたら適当に潰す。

  4. 4

    そこにバジルの葉をお好みの量投入しますが、なかなかバジルが手に入らない事もあるのでバジルの粉末をしっかり投入します。

  5. 5

    同時にパスタを茹でておく。トマトの水分がなくなってしまう前にパスタの茹で汁をお玉半分ほど入れ、パスタを投入しからめる。

  6. 6

    パスタの茹で汁の代わりに出汁をお玉半分〜1杯ほど入れるともっと美味しいです。ウチは昆布+かつお出汁を使っています。

  7. 7

    パルメザンチーズ(粉チーズでOK)をお好みで振りかけて熱いうちにどうぞ♪

コツ・ポイント

バジルやチーズはお好みの量投入して下さい。(私がアメリカで食べた物はしっかりバジルが効いていました)お玉半分の茹で汁(か出汁)を忘れず入れてからパスタを投入すること。(でないとネチャネチャして風味がかわります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
犬だらけブログ
犬だらけブログ @cook_40265036
に公開
子育て中とアラフォー3児の母です。犬だらけブログというブログをはじめました、よかったら見てみてくださいね!https://entame247.com
もっと読む

似たレシピ