女子中学生 玄米弁当 鶏つくね 詰め方

lunadrop @lunadrop
鶏つくねは生協冷食。ゆで卵はギザギザに。ピリ辛なごぼうスナックがクリスピー。定番おかずと野菜スナックのコラボ、詰め方♪
このレシピの生い立ち
2019年6月21日 次女弁当
女子中学生 玄米弁当 鶏つくね 詰め方
鶏つくねは生協冷食。ゆで卵はギザギザに。ピリ辛なごぼうスナックがクリスピー。定番おかずと野菜スナックのコラボ、詰め方♪
このレシピの生い立ち
2019年6月21日 次女弁当
作り方
- 1
玄米ご飯を斜めに詰めました。半量詰めたところでひじきふりかけです。
- 2
ご飯を全部詰めて、手前に紫蘇です。
- 3
鶏つくねはレンジ解凍して粗熱をとり、右寄せに。
- 4
ゆで卵はカービングナイフ(100均)でギザギザにしました。
- 5
左にぴったり収まりました。
- 6
ゆで卵の手前、ワックスペーパーです。枝豆すり身揚げを詰めました。つくねの手前に紫キャベツマリネです。
- 7
UHA味覚糖の『ごぼうのまんま』というスナックです。
- 8
七味唐がらし味を左手前に。
- 9
人参は味噌汁で加熱したもの。きゅうりは浅漬けです。
レーステープをご飯を縁取るバランのように使いました。できあがり♪ - 10
出張が続き体重が73㎏まで増加が、自宅の食事と弁当で徐々に減少中。夫、久しぶりのお弁当。
コツ・ポイント
黒レースラッピングテープ
食品用OPP袋 ともに100均のもの
<食品用OPP袋にレーステープについて>
レーステープは食品用規格ではなくラッピング用品です。個人の楽しみとして使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏つくねと牛蒡のピリ辛炊き込みごはん 鶏つくねと牛蒡のピリ辛炊き込みごはん
✿コンテスト受賞✿生姜風味の鶏つくねと牛蒡をコチュジャンでピリ辛に炊き上げました♪ピリ辛が後ひく美味しさです♡ ぽろん526
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026527