スライスチーズをちくわに詰める時の裏技

sacchiん
sacchiん @cook_40036104

スライスチーズを棒状に凍らせてちくわに詰めました!詰めやすい!このまま焼いたり磯辺揚げにしたり調理出来ます。お弁当に♩
このレシピの生い立ち
スライスチーズを使う頻度が高いのですが、凍らせたら入れやすいんじゃないかとやってみたらいい感じにできましたー

スライスチーズをちくわに詰める時の裏技

スライスチーズを棒状に凍らせてちくわに詰めました!詰めやすい!このまま焼いたり磯辺揚げにしたり調理出来ます。お弁当に♩
このレシピの生い立ち
スライスチーズを使う頻度が高いのですが、凍らせたら入れやすいんじゃないかとやってみたらいい感じにできましたー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量

作り方

  1. 1

    ラップを敷いて1/2に切ったチーズを丸めて並べる

  2. 2

    ちくわに入るくらいの太さに形を整えラップに包んで冷凍する

  3. 3

    凍ったらちくわに入れる

コツ・ポイント

チーズを丸める時、切れたりしますがあまり気にせず、ちくわに入る太さになれば大丈夫です。凍っていても意外と柔らかくなるのが早いので手早く詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sacchiん
sacchiん @cook_40036104
に公開
簡単でおいしい♩どこにでもある材料と調味料で出来る普段着ごはんを紹介しています♩飾らないkitchenへようこそ♩つくレポ感謝☆!ありがとうございます┏○♩
もっと読む

似たレシピ