ズッキーニのオーブン焼き
今から旬のズッキーニを美味しく、作った残りはお弁当のおかずにも最適!!
このレシピの生い立ち
作り置きしておけるおかずを考えました。
作り方
- 1
ズッキーニを洗い、2cmくらいの輪切りにする。
- 2
ミキサーに卵を入れる。
- 3
牛乳とチーズを入れてミキサーを回す。
- 4
小麦粉をザルで濾してミキサーに入れて回す
- 5
バターを電子レンジで溶かし、ミキサーに入れて回す。
- 6
フライパンを熱してオリーブオイルを入れる、ズッキーニをソテーす。
- 7
5mm幅に切ったベーコンを加えてさらに炒める。(この時完全に火を入れなくていいです)
- 8
耐熱容器に入れて乾燥ハーブミックスをまぶして、塩コショウで味を調えておく。
- 9
ミキサーで完全に混ざった状態。塩コショウをして味を調えるておく。
- 10
耐熱容器にミキサーの中身を移す。
- 11
160℃のオーブンで40分くらい焼き上げる。
コツ・ポイント
作り置きして、レンジで温め直してもいいですq
似たレシピ
-
-
-
オーブン任せ☀︎ズッキーニのオーブン焼き オーブン任せ☀︎ズッキーニのオーブン焼き
火を通したズッキーニって、オイルをまとってじゅわっ+ほくほくでとってもおいしい!旬の季節に、ぜひ味わってくださいね☺︎ 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027039