大豆ってすばらしい☆ふわふわお好み焼き

はるゆうませ
はるゆうませ @cook_40053815

納豆と豆腐(どっちも大豆だよね☆)を使ったふわふわの中にモヤシの食感が良い、だしの効いたお好み焼きが出来たよ♪
このレシピの生い立ち
ふわふわの納豆お好み焼きが食べたくて。昔住んでた家の近くのお気に入りのお好み焼き屋さんのに似てる!と旦那ちゃんのお墨付き☆旦那ちゃんが好きな料理にはコーンが必須です。

大豆ってすばらしい☆ふわふわお好み焼き

納豆と豆腐(どっちも大豆だよね☆)を使ったふわふわの中にモヤシの食感が良い、だしの効いたお好み焼きが出来たよ♪
このレシピの生い立ち
ふわふわの納豆お好み焼きが食べたくて。昔住んでた家の近くのお気に入りのお好み焼き屋さんのに似てる!と旦那ちゃんのお墨付き☆旦那ちゃんが好きな料理にはコーンが必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中位のサイズが10枚
  1. 豆腐 600g
  2. 薄力粉 100g
  3. 片栗粉 50g
  4. 納豆のたれ 2つ
  5. だしの素(顆粒) 小さじ2
  6. 2個
  7. 納豆 3パック
  8. キャベツ 1/2個
  9. もやし 1袋
  10. ちくわ 3本
  11. コーン 好きなだけ
  12. 豚肉薄切り 適宜
  13. とろけるチーズ 好きなだけ
  14. 青のり 適宜
  15. 鰹節 適宜
  16. お好み焼きソース 適量
  17. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    大きめのボウルなどに、豆腐、薄力粉、片栗粉、卵、顆粒だしの素、納豆のたれを入れて泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    納豆、コーン、大きめのみじん切りしたちくわと

  3. 3

    大きめのみじん切りしたキャベツを順々に生地に入れていき

  4. 4

    大きめのスプーンで混ぜる。

  5. 5

    油をひいたフライパンを強めの中火で熱し③を丸く広げ、上に豚肉を乗せる。

  6. 6

    ひっくり返せる程度に焼けたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。こげ色がついたら、とろけるチーズを載せ蓋をして溶けたら完成。

  7. 7

    ソース、青のり、鰹節、マヨネーズをかけたらできあがり!

  8. 8

    とろけるチーズを生地に混ぜて焼いても美味しいですよ*\(^o^)/*

コツ・ポイント

写真はちくわが1本しかなく魚肉ソーセージを足しました。ヘルシーさを求めるならチーズなしですが、混ぜたほうが美味しいです。モヤシなしだと、ふわふわカリカリが際立ちます☆卵を一個にするともっとふわふわですがひっくり返すのが大変(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるゆうませ
はるゆうませ @cook_40053815
に公開

似たレシピ