鶏もも肉の野菜巻き☆

お母さん君 @cook_40202427
お弁当にもピッタリなおかずです!
このレシピの生い立ち
ついつい特売で鶏もも肉を買ってしまう私・・・。
唐揚げばかりでは飽きてしまうので、お弁当にも入れられるおかずをと思い作りました。色どりもきれいでお弁当に入れると子供たちも喜んでくれています。
鶏もも肉の野菜巻き☆
お弁当にもピッタリなおかずです!
このレシピの生い立ち
ついつい特売で鶏もも肉を買ってしまう私・・・。
唐揚げばかりでは飽きてしまうので、お弁当にも入れられるおかずをと思い作りました。色どりもきれいでお弁当に入れると子供たちも喜んでくれています。
作り方
- 1
人参を5ミリ位の細切りにしたものとインゲンを軽く塩ゆでしておく。
- 2
もも肉は厚みを均一に開いておく。
- 3
皮目を下にし野菜を並べ巻く。野菜がはみでますがしっかり巻き込めば大丈夫です。
- 4
タコ糸でしっかり巻く。
- 5
フライパンに油を引き皮目をきつね色に焼く。このとき、ひっくり返しながら
全面焼きます。余分な油はペーパーで吸い取ります。 - 6
☆の調味料と、生姜、ニンニクを加え落としぶたと鍋ぶたをして煮ます。時々ひっくり返しながら照りよく煮ます。
- 7
少し冷めたらタコ糸をはずし切り分ける。
コツ・ポイント
野菜を巻くとき少し巻きにくいですが、ギュッギュッと巻き込んでこんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027653