簡単!*天然きのこの下処理

wacococo☆ @cook_40230171
天然きのこの美味しさは絶品です!!富士山須走口の女将さんに聞いた下処理の方法は簡単です!(^^)
このレシピの生い立ち
きのこの美しさとにハマってしまい、自らキノコ狩りに行きました!!美味しく食べれるように、まずは下処理です。
簡単!*天然きのこの下処理
天然きのこの美味しさは絶品です!!富士山須走口の女将さんに聞いた下処理の方法は簡単です!(^^)
このレシピの生い立ち
きのこの美しさとにハマってしまい、自らキノコ狩りに行きました!!美味しく食べれるように、まずは下処理です。
作り方
- 1
きのこの石づきに付いている土や苔を軽くとる。
- 2
ぬるま湯で30分くらい漬け、優しくかき混ぜるる→ゴミが出てきます。
- 3
あとは1つ1つみて、ゴミが無いか確認します。
- 4
保存する時は、そのままジップロックに入れて冷凍で保存しましょう。(同じ種類ごと分けると後から使いやすいです。)
- 5
*きのこ汁にしたり、鍋などたのしめます。^_^
コツ・ポイント
天然きのこは、毒のあるものもあります。必ずきのこのわかるプロの方に、選別してもらいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
♡旦那レシピ・ボリボリきのこの下処理♡ ♡旦那レシピ・ボリボリきのこの下処理♡
落葉きのこの次に知名度の高い北海道のきのこボリボリ(ナラタケ)9月中旬から下旬に採れます。下処理知っていますか? ♡ひな祭り♡ -
-
-
-
コストコ 乾燥きのこミックスの下ごしらえ コストコ 乾燥きのこミックスの下ごしらえ
我が家の下ごしらえと保存法の覚書です。コストコのフランス産 乾燥きのこミックスでレストランのお味♪参考までに♪ ポムポムKOBE -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027738