前菜:なすとソーセージのサルサソース煮込

sweeterm @sweeterm
ワインのお供に、おしゃれな前菜を。
ソーセージを増やしてまるごと入れたらメインにも♪
トマト煮込みより大人味。
このレシピの生い立ち
いただきもののなす、味が濃すぎて残ってしまったジョンソンヴィル、タコライス残りのサルサソース…の消費に。
前菜:なすとソーセージのサルサソース煮込
ワインのお供に、おしゃれな前菜を。
ソーセージを増やしてまるごと入れたらメインにも♪
トマト煮込みより大人味。
このレシピの生い立ち
いただきもののなす、味が濃すぎて残ってしまったジョンソンヴィル、タコライス残りのサルサソース…の消費に。
作り方
- 1
なすを切る。ソーセージを手でちぎる。
- 2
フライパンにいれ、オリーブオイルで焼きつける。
- 3
サルサソースをいれ、蓋をして蒸し煮にする。
★沸いたら弱火5分~
コツ・ポイント
粗挽きソーセージは手でちぎる方が味が出る&しみる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆ピリ辛!ソーセージとなすの甘辛煮☆ ☆ピリ辛!ソーセージとなすの甘辛煮☆
なすの安い季節になりました。たくさん作って冷蔵庫の常備菜にします。ソーセージは、たまたまあったから。ベーコンでも豚肉でも何でもOKです。だしがでるのであれば入れてくださいね。 akiyoshizu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027954