イシスキで秋鮭の兜の塩麹焼き

Aranjuez5 @Aranjuez
これから秋鮭がどんどん出てくるのはうれしいね。兜があったので、即ゲット。まあだべる分は少ないけれどインパクトがあるのでね
このレシピの生い立ち
これから秋鮭がどんどん出てくるのはうれしいね。チリ産の銀鮭は年中あるけれど、ぼくはあまり好きではないので。秋鮭の兜があったので、ゲットしたよ。身としては少ないんだけど、ビジュアル的にインパクトがあるのでね。塩麹焼きで、お味はグーだったよ。
作り方
- 1
秋鮭のアラは軽く水洗いし、水気を切った上で振り塩をし、1時間程度置く。
- 2
水気を切り、両面に塩麹を塗りつけ、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で数時間寝かす。
- 3
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、秋鮭を皮目を下にして、スキレット・カバーをして、中火の強めでしばらくおく。
- 4
焼き目が付いていれば、反転させ、やはりスキレット・カバーをしてしばらくおく。
- 5
火を止め、10分程度置く。最後に昆布酢を振りかけ、食材の再配置をして、これで完成。
コツ・ポイント
塩麹を塗りつけ、冷蔵庫で数時間寝かせておきたい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋鮭のアラで鮭とば風燻製のタパス 秋鮭のアラで鮭とば風燻製のタパス
先日作った秋鮭のアラで鮭とば風燻製だけど、これをタパスとして。まあそのままでも十分に美味しいんだけど、こちらがベター。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028197