黄金の羽根つきギョウザ♪

Tomoklyn
Tomoklyn @cook_40248956

内側の羽根はパリパリさくさく、外側の羽根はちょっぴり甘酸っぱくふんわりまろやか♪
このレシピの生い立ち
卵があまっていたのを思い出して、挑戦してみました(^w^)笑

黄金の羽根つきギョウザ♪

内側の羽根はパリパリさくさく、外側の羽根はちょっぴり甘酸っぱくふんわりまろやか♪
このレシピの生い立ち
卵があまっていたのを思い出して、挑戦してみました(^w^)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 肉餃子 12個
  2. 大さじ1
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. 50cc
  5. 1個
  6. 餃子のタレ(付属してるもの)

作り方

  1. 1

    中火でフライパンをあたため、油をなじませる。
    油がなじんだら、餃子を並べる。

  2. 2

    餃子を並べたら、薄力粉を溶いた水を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    水分がとび始めパチパチと音がしてきたら、蓋を外す。
    溶き卵を用意し、付属のタレで味付けしておく。

  4. 4

    水分がとんで、もし羽根がフライパンにくっつき始めていたら、形が崩れないようにきれいに剥がす。

  5. 5

    最後に少し火を強め、再びフライパンを温める。
    そこに溶き卵を外側から回し入れ、ふんわり焼いたら完成!

コツ・ポイント

きれいに焼き上げるために、薄力粉と水の分量は、餃子の数に合わせるように意識してます!
羽根がフライパンにくっついても残念なので、くっつき始めたらきれいに剥がします(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tomoklyn
Tomoklyn @cook_40248956
に公開
一人暮らししてる大学に通う男です。大学1年の春から、強いられる形で自炊を始めるようになりましたw男でも上手に料理できるようになりたい(笑)レパートリー増やす為に、自分への記録として始めました!料理のセオリー知らないので、皆さんのレシピを拝見しては勉強させていただいてます( ‘-^ )b 笑気になった点・アドバイスなど、遠慮なくご指摘ください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ