レタスとミニトマトの生姜味噌汁

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213

レタスの外側の葉を使った節約味噌汁です。普段サラダにする組み合わせですが肌寒くなってくる頃におすすめです。
このレシピの生い立ち
レタスの外側の葉を消費したくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レタス 1〜2枚
  2. ミニトマト 4個
  3. だし汁 500cc
  4. 味噌 適量
  5. 生姜のチューブ 2〜3センチ

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしだしを入れてひと煮たちしたらだしを取り出す。

  2. 2

    ミニトマトは4等分に切る。レタスは適当にちぎる。

  3. 3

    ミニトマト、レタスを入れて2分したら味噌とチューブの生姜を入れて火を止める。

コツ・ポイント

レタスは外側のかたいものを使うと節約になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213
に公開
料理の好きな主婦です。冷蔵庫にある食材を使って作る事が多いです。生まれつきの病気と付き合いながら食への探究心は尽きず・・・。今日もレシピを模索中(笑)みなさまからのコメントは拝読しております♪コメントくださった方々に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ