スキレットで簡単!そら豆とチキンのカレー

ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp

ボンカレーとスキレットで作るそら豆とチキンのカレー。アウトドアでもさっと作れます!
このレシピの生い立ち
お皿代わりにもなるスキレットで、カレーを作ってみました。スキレットで焼いたチキンとそら豆が、カレーを一層おいしくしてくれています。春の味覚を楽しんで。

スキレットで簡単!そら豆とチキンのカレー

ボンカレーとスキレットで作るそら豆とチキンのカレー。アウトドアでもさっと作れます!
このレシピの生い立ち
お皿代わりにもなるスキレットで、カレーを作ってみました。スキレットで焼いたチキンとそら豆が、カレーを一層おいしくしてくれています。春の味覚を楽しんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ボンカレーゴールド(辛口と中辛各1袋ずつ) 2袋
  2. サラダ油 大さじ1弱
  3. 鶏もも肉 200g(一口大よりやや大きめに切る)
  4. そら豆 3~4さや
  5. 新玉ねぎ 中1/2個
  6. 粗塩 少々
  7. 粗びき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    そら豆はさやのまま、グリルにのせ焦げ目ができるまで両面を焼く。鶏肉は常温において、塩・こしょうをしておく。

  2. 2

    スキレットに油を熱して鶏肉を、皮を下にしてのせ、スキレットのふちや肉のすき間に玉ねぎを入れ中火で焼く。

  3. 3

    鶏肉の皮にこんがり焼き色がついたら、裏返し蓋をして1~2分加熱する。

  4. 4

    蓋を開け、ボンカレーを加え、さやから出し皮をはずしたそら豆を乗せ、蓋をして1~2分加熱する。

コツ・ポイント

そら豆の他にも、さっと炙った菜の花やスナップエンドウ、アスパラ等々お好みの野菜と一緒にどうぞ。バーベキューのシメにもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp
に公開
「簡単でおいしい」ボンカレーのアレンジ・リメイクレシピをご紹介します。ボンカレーは「保存料・合成着色料 不使用」!ボンカレーが長く保存できるのは、「レトルト釜」という機械にいれて高温・高圧で加熱殺菌しているからなんです。安心してキッチンにストックしておけるボンカレーを、是非ご活用ください♪↓ボンカレーのレシピはこちらでも紹介中https://boncurry.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ