カルピスで、卵かけご飯

島猫。
島猫。 @cook_40102119

気温も下がって体調を崩しやすい秋冬に、生姜でぽっかぽかな身体を、カルピスの乳酸菌で免疫力アップを目指してみませんか♪
このレシピの生い立ち
クックモニター当選によるレシピ作成。最近は皆々様のレシピで、チャイ味や八つ橋味のレシピに度々お世話になっております。卵かけご飯のカルピス使用は検索でもヒットしなかったので、我こそはと気合いを込めて。個人的見解ですが、普通に美味しいです♪

カルピスで、卵かけご飯

気温も下がって体調を崩しやすい秋冬に、生姜でぽっかぽかな身体を、カルピスの乳酸菌で免疫力アップを目指してみませんか♪
このレシピの生い立ち
クックモニター当選によるレシピ作成。最近は皆々様のレシピで、チャイ味や八つ橋味のレシピに度々お世話になっております。卵かけご飯のカルピス使用は検索でもヒットしなかったので、我こそはと気合いを込めて。個人的見解ですが、普通に美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷めたご飯 茶碗1杯分
  2. カルピス原液 大さじ1
  3. シナモン 3〜5振り
  4. 生姜チューブ 3〜5cm
  5. 1個

作り方

  1. 1

    材料用意。

  2. 2

    冷めたご飯にカルピス&シナモン&生姜をかけて、完成。よく混ぜて食べるか、混ぜずに食べるかは貴方次第。

コツ・ポイント

ご飯が温かいと、甘さがきつく感じられるかもなので、冷めたご飯を推奨。生姜多めが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
島猫。
島猫。 @cook_40102119
に公開
R2.6.7、日記更新。マイフォルダ、何故だか常にいっぱいに。つくれぽせっせと送っても、レシピもどんどん保存する。準備も楽、作るのも楽、片付けるのも楽、そんなレシピに出会いたい。R2.9~仕事復帰。マイペースに気まぐれに、家事とゲームの間くらいの感覚で楽しんでいます。いいね&返レポはお気遣いなく。レシピ行程でつくレポ返信を試みるも挫折。皆様のレシピには日々感謝 ♪
もっと読む

似たレシピ