塩昆布で簡単♪きゅうりとなすの漬物

たつの市(兵庫県)
たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno

減塩(副菜0.8g以下)・作り置きできる エネルギー13kcal 塩分0.4g 野菜量70g 調理時間10分
このレシピの生い立ち
きゅうり、なすがたくさんとれた時に作りました

塩昆布で簡単♪きゅうりとなすの漬物

減塩(副菜0.8g以下)・作り置きできる エネルギー13kcal 塩分0.4g 野菜量70g 調理時間10分
このレシピの生い立ち
きゅうり、なすがたくさんとれた時に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    きゅうりは5㎜厚さの輪切りにする。なすは縦半分に切り、薄く切る。

  2. 2

    ナイロン袋に1と塩昆布を加えてもみ、しばらくおく。

  3. 3

    ※食べるときに汁気を絞ると一層おいしく食べられます。

コツ・ポイント

キャベツに変えてもおいしく食べられます。塩昆布の塩分で作れますが好みで七味を加えてもおいしく食べられます。 【食育推進連絡会議より】たくさん作って冷蔵庫で保存すれば、おかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たつの市(兵庫県)
に公開
たつの市では「おいしい・元気・たつの」をスローガンに、食に関わる関係機関及び団体が一体となって、食育を推進しています。・おいしい:食育の推進と連携の取組・元気:健康を維持する食習慣の取組・たつの:地産地消と食文化の継承への取組たつの市ホームページ:http://www.city.tatsuno.lg.jp/kenko/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ