作り方
- 1
あさりは塩水(分量外)でお互いをこするように何回か洗って ボウルに水と大1位の塩を入れて混ぜてあさりが被る少し上位浸ける
- 2
雑誌や新聞を被せます
寝る前して 朝に食べたりします
浸けたら 紙をめくると
あさり達が顔を出してます - 3
一度塩水を捨て 水道水で 2回位洗います
フライパンにあさりを入れお好みで 油 バター又はマーガリンを入れて火を付ける - 4
蓋をして アサリが開いてきたら
酒を回しかけ 蓋をします
少ししたら出来上がりです - 5
丁度豆腐の切れ端があったので
アサリの汁を吸ったら美味しいかなー?と思って - 6
一緒に食べてみました
コツ・ポイント
魚介類の骨や殻から出るダシは 最高の味です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030263