簡単!根曲がりだけの味噌汁(サバ缶入り)

★ふきのとう★ @cook_40100969
根曲がりだけって、山に取りに行って遭難するほど魅力のある食べ物なんですね。いただいたので、地元の方おすすめの料理に挑戦!
このレシピの生い立ち
根曲がりだけをいただいて、料理方法を聞いたところ、サバ缶を入れたお味噌汁がおすすめとのことで作りました。
普通の竹の子は若竹汁とか、あっさりした上品な料理がおすすめですが、根曲がりだけは違うんですね。
簡単!根曲がりだけの味噌汁(サバ缶入り)
根曲がりだけって、山に取りに行って遭難するほど魅力のある食べ物なんですね。いただいたので、地元の方おすすめの料理に挑戦!
このレシピの生い立ち
根曲がりだけをいただいて、料理方法を聞いたところ、サバ缶を入れたお味噌汁がおすすめとのことで作りました。
普通の竹の子は若竹汁とか、あっさりした上品な料理がおすすめですが、根曲がりだけは違うんですね。
作り方
- 1
根曲がりだけは皮をむき、食べやすい大きさに切る。(アク抜きはしなくてOK)
- 2
出し汁に、サバ缶、根曲がりだけを入れ、しばらく煮る。
- 3
豆腐をくずし入れる。みそで味を調える。
- 4
仕上げにみりんをたらして出来上がり。
コツ・ポイント
作りたてより、一日置いたほうが、味がなじんでおいしくなります。
サバは、味のついていない水煮缶を使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031261