ガリぽんで☆赤身魚たたきのカルパッチョ

すだゆう
すだゆう @cook_40111173

混ぜるだけ胡麻油にんにくポン酢のパンチあるソースで赤身たたきのカルパッチョに。茗荷がポイント。このソースとても万能です♪
このレシピの生い立ち
胡瓜や小松菜を胡麻油ポン酢で和えていたのですが、ニンニクを足してガッツリさせたら赤身カルパッチョに合うかな~と♪

ガリぽんで☆赤身魚たたきのカルパッチョ

混ぜるだけ胡麻油にんにくポン酢のパンチあるソースで赤身たたきのカルパッチョに。茗荷がポイント。このソースとても万能です♪
このレシピの生い立ち
胡瓜や小松菜を胡麻油ポン酢で和えていたのですが、ニンニクを足してガッツリさせたら赤身カルパッチョに合うかな~と♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鮪赤身刺か鰹刺身 1さく
  2. 胡麻 大さじ1
  3. 柑橘系ポン酢 ポン酢+すだち柚子果汁でも 大さじ2
  4. ★醤油 小さじ2
  5. おろしニンニク チューブでも 小さじ2/3
  6. 新玉葱 1/4個
  7. ベビーリーフ 1/4袋
  8. プチトマト 4個
  9. 茗荷 1/2個~

作り方

  1. 1

    ★を混ぜておく

  2. 2

    新玉葱を薄切りにし水にさらす。さくをキッチンペーパーで包む※普通の玉葱なら15秒くらいレンチンして辛さを抜いて下さい

  3. 3

    プチトマを半分に切る。茗荷は縦半分にしてから薄切り。※今回のトマトはミディだったので1/4にしてます

  4. 4

    フライパンに油をひき、中火でさくの表面を焼く

  5. 5

    返して裏面も表面だけ焼きまな板に取り出す。写真は横から見たところ。こんな風に中は生の状態です。

  6. 6

    玉葱をぎゅっと絞り皿に敷く。たたきが冷めたら薄切りにし並べる。

  7. 7

    たたきに茗荷を散らし、べビーリーフを盛り、トマトを置く。★を添えてテーブルへ

  8. 8

    食べる直前にたたきにも野菜にも★をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

魚の水気を拭いておくこと。ポン酢の柑橘の香りもポイント。サッパリめな白身魚、たこにも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すだゆう
すだゆう @cook_40111173
に公開
●卵不使用レシピ(娘が卵アレルギー克服あと一歩)●糖質オフおつまみ(お酒好き♪でも太りたくない!)たまにレシピや写真を修正させて頂いてます。申し訳ありません!
もっと読む

似たレシピ