ふわふわたまごサンド♪コッペパンに挟んで

京たまご @kotama12
ふわふわに仕上げた卵をたっぷりとコッペパンに挟みました♪ボリュームたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
たっぷりな卵サンドにしました♪コッペパンに挟むだけなので簡単です♪
ふわふわたまごサンド♪コッペパンに挟んで
ふわふわに仕上げた卵をたっぷりとコッペパンに挟みました♪ボリュームたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
たっぷりな卵サンドにしました♪コッペパンに挟むだけなので簡単です♪
作り方
- 1
レシピID : 20261907の分量で生地を作ります。
- 2
6等分にして第一発酵させます。15分ほど置きます。
- 3
生地を平たく伸ばし、三分の一のところで生地を折ります。
- 4
③を更に半分の折って、とじます。とじたら少しコロコロと転がして長く形を整えます。
- 5
写真のような形を6個作ります。
- 6
40分ほど発酵させます。写真のように膨らんだら190℃15分焼きます。
- 7
色よく焼きあがればバッチリです。
- 8
レタスは洗います。からしとマーガリンを混ぜあわせます。
- 9
パンが冷めれば半分に切ります。最後まで切りずにつなげておいて下さい。
- 10
※焼き立ては切りにくいですが、焼き立てを食べたい方は切っていただいてもいいです。
- 11
茹で卵を作ります。茹であがったら、殻をむきます。
- 12
白身と黄身をわけて、包丁で刻むかフォークで潰して下さい。
- 13
黄身も細かくふわふわに刻みました。
- 14
全体に塩コショウをして、マヨネーズを和えます。
- 15
からしマーガリンをパンに塗ります。
- 16
レタスをしきます。
- 17
⑭のたまごをたっぷり挟んで完成です!!
コツ・ポイント
白身と卵黄をわけて刻んで下さい。ふわふわになります♪
似たレシピ
-
-
-
ふわふわ美味しい!喫茶店のたまごサンド ふわふわ美味しい!喫茶店のたまごサンド
関西の喫茶店のたまごサンド。学生時代にアルバイトをしていたお店で大人気でした。ふわふわ卵のとりこになります! いとしのイギリス -
-
-
-
-
-
お店より美味しい!ふわふわ♡タマゴサンド お店より美味しい!ふわふわ♡タマゴサンド
サンドイッチで出るパン耳。具に混ぜ込むと、良い感じに水分を吸ってフワフワな仕上がりに♪ ツナサンドではいつもやっているのですが、玉子でも試してみたら、やっぱりフワフワで美味しい*^ー^*機会があれば、ツナサンドもアップしたいです。ほのうさぎ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031511