大根の皮 ポン酢漬け

cooksabai
cooksabai @cook_40120693

この味、この食感が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
大根の皮がもったいなくて、レシピを考えました。ごはんにもお酒にも合うものをと思い、漬物風にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の皮 1/3本分
  2. ポン酢 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 七味 少々
  6. ごま油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    大根の皮を少し厚く剥き、細切りにする。

  2. 2

    フライパンで大根の皮をごま油で炒める。

  3. 3

    フライパンにポン酢、みりん、砂糖を入れて沸騰してから1分で火を止める。

  4. 4

    器に入れて七味を混ぜたら粗熱を取って冷蔵庫へ。

  5. 5

    半日寝かせたら完成!

コツ・ポイント

大根の皮に少し焦げ目がついたら、炒め終わりのサインです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cooksabai
cooksabai @cook_40120693
に公開

似たレシピ