簡単・冷凍豆腐とお魚のナゲット(タラ編)-レシピのメイン写真

簡単・冷凍豆腐とお魚のナゲット(タラ編)

ほいくジョブ
ほいくジョブ @cook_40150720

肥満児や、ダイエット中の方にオススメのヘルシーレシピ。中身はヘルシーでも食べ応え抜群です!
このレシピの生い立ち
栄養士の立場から、普段忙しいママでもおいしく簡単に作れるレシピを考えました♪
今回は、簡単に作れて、子どもに作ってあげたいお魚のナゲットをご紹介しました☆
食材ごとの詳しい解説はほいくジョブのコラムに掲載しています♪

簡単・冷凍豆腐とお魚のナゲット(タラ編)

肥満児や、ダイエット中の方にオススメのヘルシーレシピ。中身はヘルシーでも食べ応え抜群です!
このレシピの生い立ち
栄養士の立場から、普段忙しいママでもおいしく簡単に作れるレシピを考えました♪
今回は、簡単に作れて、子どもに作ってあげたいお魚のナゲットをご紹介しました☆
食材ごとの詳しい解説はほいくジョブのコラムに掲載しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 生たら(骨抜き) 120g
  3. 玉ねぎ 30g
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. 醤油 小さじ1
  7. おろしにんにく(チューブ) 1~2センチ
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. サラダ油 適量
  10. ケチャップ、ソースなど お好みで

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はパックごと冷凍しておく。⇒自然解凍または、レンジの解凍機能を使って解凍する。

  2. 2

    手で絞って、しっかり水気を切り、ちぎる。

  3. 3

    たらは、皮がついていたら剥いでおく。

  4. 4

    フードプロセッサーに、たら、玉ネギを入れてなめらかになるまでかける。(または、みじん切りにする。)

  5. 5

    ボールに、②の豆腐、④のたらと玉ネギ、マヨネーズ、鶏がらスープの素、醤油、おろしにんにく、を入れて、よく混ぜる。

  6. 6

    さらに片栗粉も加えて混ぜる。

  7. 7

    フライパンに、多めの油(フライパン3mm~5mm程度)を入れ、④を一口サイズのナゲット型に整形して、両面を揚げ焼きする。

  8. 8

    お好みで、ケチャップやソースをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

・今回は、木綿×ツナ缶(別レシピ)、絹ごし豆腐×たら(本レシピ)の組み合わせですが、お好みで組み合わせを変えてみてください。
・揚げるのではなく、揚げ焼きにすることで、香ばしくカロリーダウンのナゲットになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほいくジョブ
ほいくジョブ @cook_40150720
に公開
【ほいくジョブ】では、保育園、幼稚園、人気の院内保育や事業所内託児所など、保育士資格・幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集している様々な施設の募集求人をご紹介♪https://hoiku-job.net/【ほいくジョブ】の【ほいくコラム】では、“子どもの食育”をテーマとして栄養士さん監修のもと、オススメレシピと背景の栄養学的解説を掲載。子どもたちの健やかな成長を応援するレシピを配信していきます♪
もっと読む

似たレシピ