同じお刺身で2度美味しく!マグロの漬け

永田町のシェフ @cook_40099240
漬け汁(調味液)の配合は鯛や鰹やブリなどにも応用出来ます!残ったお刺身をリメイクして無駄なく美味しくいただきましょう!
このレシピの生い立ち
「漬け」が好きでお刺身が余るとよく作っていましたが「臭み」が気になっていました。ごま油を加えると臭みが抑えられて美味しく食べられることが解ったので紹介しました。
同じお刺身で2度美味しく!マグロの漬け
漬け汁(調味液)の配合は鯛や鰹やブリなどにも応用出来ます!残ったお刺身をリメイクして無駄なく美味しくいただきましょう!
このレシピの生い立ち
「漬け」が好きでお刺身が余るとよく作っていましたが「臭み」が気になっていました。ごま油を加えると臭みが抑えられて美味しく食べられることが解ったので紹介しました。
作り方
- 1
「同じお刺身で2度美味しく」!
新しいお刺身を使わずに残ったお刺身を使いましょう(^^) - 2
醤油・酒・味醂を混ぜて調味液を作り、最後にごま油を加えてよく混ぜます。
- 3
ごま油を混ぜた調味液にお刺身を漬け込みます。
- 4
容器にラップをかけて冷蔵庫で半日以上寝かせて味を染み込ませます。
- 5
ひと晩寝かせるとこんな感じになります。
- 6
器に盛りつけて完成!
好みでネギや切りゴマを散らすのも良いです(^^) - 7
朝食にぴったりなひと品です。
お茶漬けにしても美味しいですよ!
コツ・ポイント
ブリなどの脂分の多いお刺身を漬ける場合は酒を振りかけてからごま油を少し多めにした調味液に漬けると臭みがより抑えられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032297