豆腐ハンバーグ!湯葉ときのこの餡掛けで♪

湯葉ときのこを使った、和風餡掛けソースの豆腐ハンバーグです!(o^^o)
すりおろし玉ねぎ入り餡掛けで、しっかり味です♡
このレシピの生い立ち
湯葉餡掛けの、さっぱりとした豆腐ハンバーグが食べたくなったので、玉ねぎのおろし餡掛けにしました(*^^*)♡
メインのヘルシーなおかずに♪
豆腐ハンバーグ!湯葉ときのこの餡掛けで♪
湯葉ときのこを使った、和風餡掛けソースの豆腐ハンバーグです!(o^^o)
すりおろし玉ねぎ入り餡掛けで、しっかり味です♡
このレシピの生い立ち
湯葉餡掛けの、さっぱりとした豆腐ハンバーグが食べたくなったので、玉ねぎのおろし餡掛けにしました(*^^*)♡
メインのヘルシーなおかずに♪
作り方
- 1
玉ねぎの半分は、ソース用にすりおろす。
- 2
残りの半分はハンバーグ用に、みじん切りにして皿に載せてラップをし、レンジ600wで2分チンして冷ます。
- 3
ソース用の椎茸は薄くスライス、しめじは石突きを切り落とす。
- 4
鍋に玉ねぎのすりおろしと、ソースの調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、きのこを入れる。
- 5
再び沸騰したら、弱火で15分~20分煮る。
- 6
ソースを煮ている間に、ハンバーグを作る。
豆腐は、5~6枚のキッチンペーパーで包んで、ぎゅっと絞って水気をきる。
- 7
ボウルに、ハンバーグのタネの材料を入れる。
- 8
ハンバーグのタネを、よく捏ねる。
- 9
フライパンにサラダ油(写真は、フライパン用ホイル)をひいて熱し、ハンバーグを形成して焼く。
- 10
ハンバーグに焼き目が付いたら、ひっくり返して、両面に焼き目を付ける。
- 11
蓋をして蒸し焼きにし、弱火で中まで火を通す。
(15~20分ほど) - 12
ソースが煮えたら、湯葉を粗めに砕いて入れて、ザッと混ぜる。
- 13
水溶き片栗粉で、ソースにとろみを付ける。
- 14
ハンバーグに火が通ったら、皿に盛って、餡掛けソースをかける。
- 15
*トップ写真は、大葉の千切りを乗せて、貝割れ大根を添えました(^_^)
コツ・ポイント
豆腐は、軽く絞るだけで大丈夫です(^-^)
ハンバーグは、弱火でしっかり火を通して下さい!
玉ねぎは、みじん切りにする前にすりおろすと、すりおろすときに持ちやすいです!
湯葉は、ソースが煮えてから、軽く砕いて入れて下さい!
似たレシピ
-
-
簡単!ほうれん草入り餡掛け豆腐ハンバーグ 簡単!ほうれん草入り餡掛け豆腐ハンバーグ
ヘルシーな豆腐ハンバーグに、ほうれん草をたっぷり入れてボリュームのあるおかずに!和風餡掛けソースで、優しい味わいです♪ 331ミミイ -
簡単ヘルシー!豆腐ハンバーグのカニ餡掛け 簡単ヘルシー!豆腐ハンバーグのカニ餡掛け
カニ缶を使った餡掛けダレの、豆腐ハンバーグです(*^^*)!豆腐でヘルシー、カニの風味が広がります**♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
簡単 豆腐ハンバーグの おろし あんかけ 簡単 豆腐ハンバーグの おろし あんかけ
話題入り感謝!ヘルシー、美味しい豆腐ハンバーグを目指して作りました(^^)♡.*♪おろしソースが絶品です(^-^)♪ 331ミミイ -
-
その他のレシピ