フレンチドック風味のホットケーキ♪

839のんさん @cook_40114889
軽食?おやつ?朝食?
屋台のフレンチドックのフライパンバージョン!
料理名をフレンチフライって思ってたので改名。
このレシピの生い立ち
子供の頃、いとこの家に遊びに行ったら、よく出してくれたおやつを再現しました。
フレンチドック風味のホットケーキ♪
軽食?おやつ?朝食?
屋台のフレンチドックのフライパンバージョン!
料理名をフレンチフライって思ってたので改名。
このレシピの生い立ち
子供の頃、いとこの家に遊びに行ったら、よく出してくれたおやつを再現しました。
作り方
- 1
魚肉ソーセージをフライパンに合う長さにきります。私は、長さを揃え、6つに割りにました。
- 2
ホットケーキのタネを作ります。HMの袋の表示通り。
- 3
フライパンを熱し、ココナッツオイルを薄く引きます。
- 4
フライパンを一度濡れ布巾にあて、熱をさげます。
- 5
タネをお玉に一杯落とし、再び弱火にかけて焼きます。
- 6
ホットケーキを焼く要領で、表面が乾き、空気穴があいてきたら、魚肉ソーセージを軽く埋めながら並べる。
- 7
ホットケーキをひっくり返して、魚肉ソーセージにも焼き色をつけます。
- 8
皿に盛り、ケチャップを添えたら出来上がり!
- 9
トマトとゆでブロッコリーも一緒に焼いたもの。しっかり焼いてから野菜を埋め込まないと、生地が生焼けになりがちです。
コツ・ポイント
フライパンを熱しすぎると焦げます。
ホットケーキを焼く要領で、ちゃんと空気穴があいてから、魚肉ソーセージを埋め込みましょう。
一緒にゆでたブロッコリーやアスパラを焼くとお食事感がアップしますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033022