あんかけ☆カブの鶏ガラスープ煮で温まろう

NEKOほっぺ @cook_40188605
生姜は最初と最後に入れましょう☆
寒い季節にぴったりです
片栗粉を入れず水分量を増やしてスープとしてもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
和風も良いけど鶏ガラ風も食べたくて( ・ε・)
あんかけ☆カブの鶏ガラスープ煮で温まろう
生姜は最初と最後に入れましょう☆
寒い季節にぴったりです
片栗粉を入れず水分量を増やしてスープとしてもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
和風も良いけど鶏ガラ風も食べたくて( ・ε・)
作り方
- 1
鶏ひき肉をスライスした生姜と一緒に炒めます
- 2
炒めた鶏ひき肉は一度取りだし生姜も取り除く。
- 3
先ほど挽き肉を炒めた鍋に、皮を剥いたカブを入れて
水と鶏ガラの素を入れて煮る
少し薄味くらいのほうが後で調節しやすいです - 4
煮たったら砂糖、醤油を入れる。
味見をしながら自分好みに☆ - 5
カブに火が通ったら、炒めたひき肉とすりおろした生姜をいれて、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 6
水とき片栗粉をいれ優しく混ぜながら軽くひと煮立ちさせたら完成☆
コツ・ポイント
お肉が硬くなりすぎないように一度取り出します☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033218