パクチー大好き!ぷちぷちサラダ

Mooming65
Mooming65 @cook_40037945

パクチー(香菜・シラントロ)が大好きで、沢山食べたくて作りました。キヌアのぷちぷちが効いてます。夏は特に出番が増えます。
このレシピの生い立ち
プラバールさんのカレーを作る時にトッピング用に香菜を買いますが、一把の量が多くていつも余ってしまいます。大量消費にと、冷蔵庫の有り合わせでサラダを作ってみたら美味しかったので、改良を重ねて、このレシピに落ち着きました。お弁当にもOKです。

パクチー大好き!ぷちぷちサラダ

パクチー(香菜・シラントロ)が大好きで、沢山食べたくて作りました。キヌアのぷちぷちが効いてます。夏は特に出番が増えます。
このレシピの生い立ち
プラバールさんのカレーを作る時にトッピング用に香菜を買いますが、一把の量が多くていつも余ってしまいます。大量消費にと、冷蔵庫の有り合わせでサラダを作ってみたら美味しかったので、改良を重ねて、このレシピに落ち着きました。お弁当にもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 300g
  2. ピーマンパプリカ 150g
  3. 紫玉ねぎ 250g
  4. コーン(冷凍) 150g
  5. パクチー(香菜) 60g
  6. キヌア 1/4カップ
  7. ドレッシング:
  8. ナンプラー/ニョックマム 大さじ2〜3
  9. レモン 大さじ1
  10. 砂糖(グラニュー糖) 小さじ2/1
  11. オリーブオイル(サラダ油でも可) 大さじ1
  12. お好みで:
  13. 鶏ささみムネ肉を茹でて裂いたもの 適宜
  14. プチトマトチェリートマト 適宜
  15. チーズ(角切り) 適宜
  16. 枝豆(剥いたもの) 適宜

作り方

  1. 1

    ドレッシングの材料を合わせておきます。(混ぜやすいように大きめのボウルに用意すると良いです。)

  2. 2

    キヌアは指示のとおりに茹でて水を切り、しっかり冷ましておきます。

  3. 3

    冷凍コーンは解凍しておきます。(氷の粒が残らないように注意。ザルの上で解凍するといいでしょう。)

  4. 4

    きゅうりは、縦に四つ切りにし、中心の種部分を落としておきます。(水気が出るのを防ぐため。)

  5. 5

    こちらの胡瓜はこんなサイズです。私は4本使いました。

  6. 6

    きゅうり、赤ピーマン、紫玉ねぎを、5mm角ほどに大きさを揃えてきざみます。

  7. 7

    パクチーは冷水ですすぎ洗いをした後、しっかり水気を切ってから、茎まで含めて、3mm程度に細かく刻みます。

  8. 8

    全てをドレッシングのボウルに入れ、大きく混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷やして完成です。

  9. 9

    アレンジ1:お好みで、茹でて裂いた鶏肉を加えると、栄養バランスの良いランチになります。(私は仕事に持って行っています。)

  10. 10

    アレンジ2:自宅でサラダとして食べる場合は、プチトマトを飾っても。

  11. 11

    アレンジ3:角切りにしたチーズを加えて、ボリュームアップ。

  12. 12

    アレンジ4:茹でた枝豆も加えても美味しいです。

コツ・ポイント

ナンプラーの塩分があるので、塩は加えません。レモン汁の酸味とコーンの甘さをお好みのバランスで調えてください。彩りを考えて、紫玉ねぎを使っていますが、手に入らなければ、普通の玉ねぎでもいいです。
歯ごたえを楽しみながら召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mooming65
Mooming65 @cook_40037945
に公開
和食大好きなアメリカ人の夫とアメリカ在住。なんちゃって和食だけど、出来る範囲で頑張ってます。得意分野は、お金をかけない節約レシピ。夫のお弁当はこんな感じ〜♪http://www.asahi.com/food/obento/TKY200708010156.htmlhttp://www.asahi.com/food/obento/TKY200808130302.html
もっと読む

似たレシピ