長芋のバター醤油焼き

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

長芋は生で食べるとシャキシャキして美味しいですが焼くとホクホクしてて、また違う食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
卸売市場の開放の時に八百屋のおじさんに教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長芋 200g
  2. バターorマーガリン 20g
  3. 醤油 小さじ2
  4. 鰹節(小袋) 1袋(2.5g)

作り方

  1. 1

    長芋はキレイに洗い皮付きのまま太ければ1センチ幅の輪切り、細ければ1センチ幅の斜め切りにします。

  2. 2

    フライパンにバターorマーガリンを入れ中火にかけ4〜5分焼き裏返して更に4〜5分焼く(途中あまり触らない様に)

  3. 3

    両面焼けたら火を弱火にし、長芋に直接かからないように鍋肌から醤油を入れフライパンを回して絡めます。裏返して同様に。

  4. 4

    お皿に盛り鰹節をふりかけたら出来上がり

コツ・ポイント

※お好みで七味唐辛子をかけても美味しいです。
※長芋が崩れてしまうことがあるので焼いてる最中はなるべく触らない様に

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ