レンジで時短鶏手羽中と大根の煮物

beehh
beehh @cook_40219951

骨付き肉の旨味が大根に染み込んで美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
昔どこかで読んだと思いますが いつの間にか自分のレシピになってました。

レンジで時短鶏手羽中と大根の煮物

骨付き肉の旨味が大根に染み込んで美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
昔どこかで読んだと思いますが いつの間にか自分のレシピになってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 1/2くらい
  2. 鶏手羽中 10本
  3. 少々
  4. 少々
  5. みりん 大さじ1位
  6. お醤油 少々

作り方

  1. 1

    大根は乱切りして電子レンジで串通るくらいにして蓋をしたまま放置する。
    その間に鶏に酒をふりかるく揉んで串で刺しておく。

  2. 2

    薄く油を鍋にしき鶏を入れ火をつけ薄く焦げるまで炒める。
    レンジで時短した大根を入れサッと炒めたら水をひたひたに入れる。

  3. 3

    みりんを入れ5分くらい煮る。
    串がスーと通ったらお醤油少し入れ、もう5分煮込みます。
    灰汁はこまめに取ります。

  4. 4

    出来上がったら火止め、放置します。食べる時に温めて盛り付けます。

コツ・ポイント

大根は乱切りに。
鶏には串を刺して。
作りたてより 放置したほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beehh
beehh @cook_40219951
に公開
あまり器用ではない私でも作れるお料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ