鳥モモの簡単中華炒め(オイスターケチャ)

うつぼちゃん
うつぼちゃん @cook_40150196

鳥モモをフライパン焼きの唐揚げみたいにして、甘めの味付けしてます。
豆板醤が合うので付けて食べた方が美味いです。
このレシピの生い立ち
鳥モモのカットしたものを旦那さんが買ってきたので、なんとなく中華的なケチャ味に…

鳥モモの簡単中華炒め(オイスターケチャ)

鳥モモをフライパン焼きの唐揚げみたいにして、甘めの味付けしてます。
豆板醤が合うので付けて食べた方が美味いです。
このレシピの生い立ち
鳥モモのカットしたものを旦那さんが買ってきたので、なんとなく中華的なケチャ味に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥モモ 500g
  2. 酒、しょうゆ 大さじ1
  3. 豆板醤 小さじ1
  4. 塩コショウ 各少々
  5. 片栗粉 大さじ5
  6. 大さじ1
  7. 玉ねぎ 中1個
  8. 味付け
  9. 砂糖、酒、オイスターソース 大さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. トマトやキュウリなど、アッサリ野菜
  12. 豆板醤(付けて食べる用) 適量

作り方

  1. 1

    鳥モモは唐揚げサイズにカット
    酒しょうゆ各大さじ一杯と豆板醤小さじ1、塩コショウでモミモミします。汁出てたら捨てる。

  2. 2

    ビニール袋の中に片栗粉大さじ4、①の鳥を入れてまぶし付けます。
    全体に付いたら、もう少し片栗粉を足す。粉っぽい感じに。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ一杯入れ加熱してまわします。
    片栗粉のついた鶏肉を一度に入れちゃって焼き付けます。中火くらい。

  4. 4

    片栗粉のおかげで適当に混ぜて焼いていればカリッとしてくるので、気長に焼く。

  5. 5

    カリッとしてきたら、玉ねぎ中1個を適当にスライスして入れます。

  6. 6

    木しゃもじで軽く混ぜて玉ねぎがバラけたら、味付けします。

  7. 7

    器に砂糖、オイスターソース、ケチャップ、酒、各大さじ一杯と、醤油小さじ一杯。
    よく混ぜてからフライパンに加えて炒める。

  8. 8

    トマトが安かったので盛り合わせました。大人は豆板醤を小皿に盛って、つけながら食べます!

コツ・ポイント

しっかり焼いて鳥に火を通してから、味付けしてください。油が出過ぎたら、紙で吸い取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うつぼちゃん
うつぼちゃん @cook_40150196
に公開

似たレシピ