袋麺で簡単!汁なし坦々麺!

あどっと @cook_40277453
半端に残った袋麺で、
ごはんにも、おつまみにもなっちゃいます!
このレシピの生い立ち
簡単に汁なし坦々麺を食べる方法ないかな〜と思って考えました。
袋麺で簡単!汁なし坦々麺!
半端に残った袋麺で、
ごはんにも、おつまみにもなっちゃいます!
このレシピの生い立ち
簡単に汁なし坦々麺を食べる方法ないかな〜と思って考えました。
作り方
- 1
ネギを輪切りにして、たっぷりの水につけておきます。
(30分くらい) - 2
豚挽肉を中火で炒め、火が通ったら弱火にします。
袋麺の中のスープ、キムチの素を入れ煮詰めます。 - 3
水気が飛んだらゴマを入れて軽く混ぜます。
- 4
麺をフライパンで茹でて水をきります
- 5
温泉玉子を作っておきます。
(こちらを参考に!→「レシピID:20139096」) - 6
お皿に盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
辛いのが好きな人は、盛り付けの時にもキムチの素いれてください!
辛いのが苦手な人は、キムチの素を入れなくても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
手打ち麺で☆本場の汁なし坦々麺 手打ち麺で☆本場の汁なし坦々麺
手打ちの中華麺で、本場風の坦々麺が簡単に作れます!!麺はパスタマシンス使えば案外簡単に出来ます。自家製ラー油でピリッと辛い坦々麺を頂きましょう☆☆☆ チュガニュ -
*ダイエット*こんにゃく麺の汁なし坦々麺 *ダイエット*こんにゃく麺の汁なし坦々麺
インスタグラマー、sachiさんのダイエットレシピを作りやすいようクックパッドに自分用にまとめました。 Eveのれしぴ* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034734