簡単!ウマ辛!汁なし坦々麺★

あきともん
あきともん @cook_40168251

スープのない坦々麺です!
しっかり味付けした挽肉のソースが麺と絡むと
何とも言えない美味しさです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
アメリカのチャイナタウンで食べたあの味をもう一度食べたかったので♪

簡単!ウマ辛!汁なし坦々麺★

スープのない坦々麺です!
しっかり味付けした挽肉のソースが麺と絡むと
何とも言えない美味しさです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
アメリカのチャイナタウンで食べたあの味をもう一度食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. ニラ(ネギでも可) 半束~
  3. 麺(中華麺うどんなど) 2玉
  4. 干ししいたけ 2個
  5. ●ショウガ 1かけ(みじん切り)
  6. ●にんにく 1かけ(みじんぎり)
  7. ☆ねりごま 大2
  8. ☆豆板醤 小1
  9. ☆テンメンジャン 大2
  10. ☆中華スープの素 大1
  11. ☆醤油 小1 1/2
  12. ラー油 適量
  13. すりごま 適量
  14. ごま 小1
  15. チンゲン菜など 1株
  16. ピーナッツ 10粒くらい
  17. ネギ(白いところ) 5cmくらい

作り方

  1. 1

    干ししいたけを戻しておく。(戻し汁も使うのでとっておく)

  2. 2

    ニラはみじん切り、ネギは千切りにする。しいたけは小さいサイコロ状にして食感を残すように切る。

  3. 3

    ピーナッツをジップロックなどのビニールに入れて麺棒などでコロコロ転がして砕く。

  4. 4

    みじん切りにした●をゴマ油を入れたフライパンで弱火~中火で焦がさない様に香りが立つまで炒めたら挽肉を入れ炒める。

  5. 5

    挽肉の色が変わったら1の戻し汁を大2と☆を入れ、お好みでラー油もプラスし煮詰める。

  6. 6

    最後にニラを入れ、少し炒めたら味をみて塩などで味をととのえ、火を止める。

  7. 7

    お湯を沸かし、麺を茹でる前にチンゲン菜を茹でて、冷水をかけておく。

  8. 8

    麺を表記どおりの時間ゆでて器に盛り、その上に4をかけ、 茹でたチンゲン菜とピーナッツ、ネギを飾れば完成♪♫♬

  9. 9

    よーく混ぜて食べて下さいね♪
    ピーナッツはなくてもよいですが、ぜひ入れてください!食感と風味が良くなりますよー!

  10. 10

    あると重宝する「ねぎなんばん」♪

コツ・ポイント

麺は細めのうどんなどもオススメです!麺は冷水で洗い冷たくしてもgood☆あとは、味付けが簡単になる「ねぎなんばん」(画像8)なる市販品を入れたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきともん
あきともん @cook_40168251
に公開
アメリカやカナダにステイし、いろんな国を旅し、いろんなものを食べてきました☆ 世界にはまだまだ知らない美味しい料理がありますよね~!そんな料理を自分でも作れたらいいなぁ( *´艸`)二児のママ
もっと読む

似たレシピ