簡単!ウマ辛!汁なし坦々麺★

あきともん @cook_40168251
スープのない坦々麺です!
しっかり味付けした挽肉のソースが麺と絡むと
何とも言えない美味しさです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
アメリカのチャイナタウンで食べたあの味をもう一度食べたかったので♪
簡単!ウマ辛!汁なし坦々麺★
スープのない坦々麺です!
しっかり味付けした挽肉のソースが麺と絡むと
何とも言えない美味しさです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
アメリカのチャイナタウンで食べたあの味をもう一度食べたかったので♪
作り方
- 1
干ししいたけを戻しておく。(戻し汁も使うのでとっておく)
- 2
ニラはみじん切り、ネギは千切りにする。しいたけは小さいサイコロ状にして食感を残すように切る。
- 3
ピーナッツをジップロックなどのビニールに入れて麺棒などでコロコロ転がして砕く。
- 4
みじん切りにした●をゴマ油を入れたフライパンで弱火~中火で焦がさない様に香りが立つまで炒めたら挽肉を入れ炒める。
- 5
挽肉の色が変わったら1の戻し汁を大2と☆を入れ、お好みでラー油もプラスし煮詰める。
- 6
最後にニラを入れ、少し炒めたら味をみて塩などで味をととのえ、火を止める。
- 7
お湯を沸かし、麺を茹でる前にチンゲン菜を茹でて、冷水をかけておく。
- 8
麺を表記どおりの時間ゆでて器に盛り、その上に4をかけ、 茹でたチンゲン菜とピーナッツ、ネギを飾れば完成♪♫♬
- 9
よーく混ぜて食べて下さいね♪
ピーナッツはなくてもよいですが、ぜひ入れてください!食感と風味が良くなりますよー! - 10
あると重宝する「ねぎなんばん」♪
コツ・ポイント
麺は細めのうどんなどもオススメです!麺は冷水で洗い冷たくしてもgood☆あとは、味付けが簡単になる「ねぎなんばん」(画像8)なる市販品を入れたりもします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単黒ゴマ汁なし担々麺masao2917 簡単黒ゴマ汁なし担々麺masao2917
誰でも簡単汁なし黒胡麻担々麺になります。いろんな料理に応用出来る黒胡麻ソース。辛み2種類は省略します。 masao2917 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781634