飲みやすい♪ふわしゅわ玉子酒

marimac
marimac @cook_40129002

ゆっくりと加熱しながら泡立てるので、滑らかで口当たりが良く、飲みやすい卵酒が出来ます。
このレシピの生い立ち
いつも作っている玉子酒をきちんと軽量して、レシピとして上げました。

飲みやすい♪ふわしゅわ玉子酒

ゆっくりと加熱しながら泡立てるので、滑らかで口当たりが良く、飲みやすい卵酒が出来ます。
このレシピの生い立ち
いつも作っている玉子酒をきちんと軽量して、レシピとして上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 日本酒 150ml
  2. 1個
  3. グラニュー糖 大さじ1(15g)

作り方

  1. 1

    小鍋に材料を全部入れる。

  2. 2

    泡立て器で良く混ぜてから、弱中火にかける。

  3. 3

    加熱している間、混ぜ続ける。
    お好みの状態・熱さになったら出来上がり。

  4. 4

    カップに注いでどうぞ。

  5. 5

    2018/05/03
    「卵酒」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

卵液を漉さなくても滑らかに仕上がります。
加熱温度を上げすぎると、卵が固化してしまうので注意して下さい。

日本酒の代わりに、白ワインやウィスキーで作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ