5分で☆ご飯がすすむ☆行者菜そぼろ炒め

sheena39 @cook_40063094
ニラより栄養豊富と言われる行者菜の、5分でできる簡単炒め。醤油味でご飯がモリモリ食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
初めて行者菜を買ってみたので、ニラっぽく使ってみました。そしたらニラで作るより美味しかったので、ちょっとハマってます。
作り方
- 1
行者菜は行者にんにくとニラを交配した野菜だそうで、硫化アリルやビタミンが豊富だとか。
- 2
行者菜を4〜5センチぐらいに切り、長さを揃えて人参も細切り、シメジはバラしておきます。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、中火でひき肉、人参、行者菜の根元に近いほうをまず炒めます。
- 4
1分くらい炒めたらシメジを投入、更に1分したら残りの行者菜、中華調味料を加えて、行者菜が鮮やかな緑になるまで炒めます。
- 5
最後に醤油を回し入れ、全体に混ぜたら火を止めて出来上がり。
- 6
出来上がりをそのままご飯のせて、どんぶり風にしても美味いです♪
- 7
更にコレを具にした卵焼きもおいしいですよー。
コツ・ポイント
野菜はモヤシや玉ねぎなども合うと思いますが、ひき肉と行者菜がメインなので他は入れすぎないほうがご飯にのせやすいです。
似たレシピ
-
-
-
楽うま♡白菜と厚揚げのそぼろニラ味噌炒め 楽うま♡白菜と厚揚げのそぼろニラ味噌炒め
厚揚げを加えてボリュームアップ!ニラと味噌のコクで、ご飯がモリモリ進みますよ♪白菜もたっぷり食べられます♡. こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
*甘辛!茄子とピーマンの味噌そぼろ炒め* *甘辛!茄子とピーマンの味噌そぼろ炒め*
茄子・ピーマン・ひき肉を炒め、甘辛い味つけをして出来上がり!簡単にできるご飯がススムおかず!作り置きできます* ありさrecipe♡ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034898