甘辛ヤミツキ♪とろとろ卵のガパオライス*

デミキッチン
デミキッチン @cook_40104561

☆カテゴリ入り!作り易く、隠し味で食べ易く♪にんにく&バジルの優しい辛みのエスニックご飯☆子供も大人も美味♪夏ランチに◎
このレシピの生い立ち
使えきれなかったナンプラーが冷蔵庫に数日も入れっぱなしで、たっぷり使えるメニューを作りたくって☆加熱すると独特のにおいも和らぎ、食べやすい味になるし、これならお子さん~ご年配の方でも美味しく食べれる味になったと思います^^

甘辛ヤミツキ♪とろとろ卵のガパオライス*

☆カテゴリ入り!作り易く、隠し味で食べ易く♪にんにく&バジルの優しい辛みのエスニックご飯☆子供も大人も美味♪夏ランチに◎
このレシピの生い立ち
使えきれなかったナンプラーが冷蔵庫に数日も入れっぱなしで、たっぷり使えるメニューを作りたくって☆加熱すると独特のにおいも和らぎ、食べやすい味になるし、これならお子さん~ご年配の方でも美味しく食べれる味になったと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 200g
  2. ピーマンパプリカ赤&黄(乱切り) 各1個
  3. c香菜(長さ1㌢に切る) 4本
  4. aにんにく(みじん切り) 1片分
  5. a赤唐辛子(輪切り) 1本分
  6. サラダ油 小さじ2
  7. dオイスターソース・砂糖・鶏がらスープの素 各小さじ1
  8. d酒・ナンプラー 各小さじ2
  9. d水 20cc
  10. フリルレタス・バジル 適量
  11. 目玉焼き 4個分
  12. ごはん 4人分

作り方

  1. 1

    ①aはボウルに合わせる

  2. 2

    ②フライパンにサラダ油を熱しaを香り良く炒め、bを加え色よく炒め、cをサッと炒め①を加え軽く煮詰め、塩・黒胡椒で味整える

  3. 3

    ③器にごはんを盛り①をのせ、フリルレタス・目玉焼き・バジルを飾る

コツ・ポイント

加熱調理は強火で手早く炒める事で、水っぽくならず美味しく仕上がります ・鶏ミンチ、合びきミンチでも美味しいです。温泉卵や生卵でアレンジできます ・香菜が苦手な方はバジルだけでもおいしく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デミキッチン
デミキッチン @cook_40104561
に公開
デミ(増田英実)デミキッチン主宰 /調理師 /フードコーディネーター/ 1968年京都市生まれ。大阪香里園自宅にてお料理と季節のテーブル 「デミキッチン」開催中☆宝石鑑定士の夫と長女(13歳)長男(兎)と暮らす。趣味のお料理を極めたいと独学で学んだ世界のうちご飯をたっぷり野菜&女子目線で紹介★フードコーディネーターとして活動中♪ 詳しくは→demikitchen.blog129.fc2.comへ
もっと読む

似たレシピ