恵方巻きにも!アボカド肉巻きの海苔巻き

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

アボカドと大葉を豚肉で巻いた肉巻きアボカド。薄焼き卵とともに海苔とご飯で巻いて巻き寿司にしました。

このレシピの生い立ち
今年の節分に。恵方巻きを家にあるもので作れないかなーと考え、こちらを参考に、→http://shintakenaka.seesaa.net/s/article/206401249.html アボカドの肉巻きで恵方巻きにしました。

恵方巻きにも!アボカド肉巻きの海苔巻き

アボカドと大葉を豚肉で巻いた肉巻きアボカド。薄焼き卵とともに海苔とご飯で巻いて巻き寿司にしました。

このレシピの生い立ち
今年の節分に。恵方巻きを家にあるもので作れないかなーと考え、こちらを参考に、→http://shintakenaka.seesaa.net/s/article/206401249.html アボカドの肉巻きで恵方巻きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. *肉巻きアボカド*
  2. 豚肉(薄切りか切り落とし) 150〜200g
  3. 小1/8
  4. 大葉 10枚
  5. アボカド 1/2個
  6. 玄米粉(or米粉小麦粉) 大2
  7. バター 10g
  8. バルサミコ酢 小1
  9. 昆布醤油 小1〜2
  10. *薄焼き卵*
  11. 1個
  12. ひとつまみ
  13. バター 5g
  14. *海苔巻き*
  15. 海苔 全形1枚
  16. ご飯 茶碗1杯
  17. サンチュ 2枚
  18. マヨネーズ 適量
  19. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    巻き簾の上にラップを敷き、豚肉を少し重なるように並べて塩を振ります。
    大葉を並べて

  2. 2

    大葉の上にくし形に切ったアボカドを並べます。

  3. 3

    端からきつく巻いていきます。

  4. 4

    周りに玄米粉をまぶし、バターを熱したフライパンに閉じ目から入れて全面焼きます。

  5. 5

    バルサミコ酢を加えて蓋をし、しばらく蒸し焼きにします。
    蓋を開け昆布醤油をたらして全体絡め、火を止めます。

  6. 6

    卵はよく溶き塩を加え、バターを熱した卵焼き器に半量ずつ薄く広げたらして薄焼き卵を2枚作ります。

  7. 7

    巻き簾の上に海苔をのせご飯を敷き詰め塩を振ります。
    *ご飯はお好みで酢飯にしても。

  8. 8

    薄焼き卵→サンチュ→肉巻きをのせてお好みでマヨネーズを絞ります。

  9. 9

    くるっと巻いたらラップをかけしばらく休ませます。

  10. 10

    恵方巻きなら切らずにこのままですが、こどもには嚙み切りにくいので

  11. 11

    カットして並べました。

  12. 12

    アボカド肉巻きにキャベツ、とびっこ、マヨネーズなどを加えた「寿司ブリトー」
    ID: 20323755
    動画付き。

コツ・ポイント

ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2016/02/03/181014

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ