一つの鍋で出来る!簡単 チャプチェ-レシピのメイン写真

一つの鍋で出来る!簡単 チャプチェ

minachocho
minachocho @cook_40277684

豪快に切って豪快に野菜類を入れて適当に作っても美味しく出来ますよ♡ 冷蔵庫の余りのおかずで作れちゃいます♪ 
このレシピの生い立ち
韓国のお友達から貰ったレシピと買った乾燥チャプチェの裏に書いてあったレシピを参考にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 乾いたチャプチェ 500g
  2. 人参ネギしいたけなど好きな野菜類 適量
  3. 卵(M) 2~3(お好みで)
  4. ★調味料
  5. 醤油 大さじ6
  6. ゴマ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ6
  8. 胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    底が大きい鍋にお湯を沸騰させて乾燥したチャプチェを入れる。

  2. 2

    マロニーちゃんみたく柔らかくなったら一度ザルに出して、冷水でザッと洗う。

  3. 3

    同じ鍋の水滴を拭いてからオイル(ゴマでなくてよい)を引く。

  4. 4

    卵を鍋に割り入れて卵を箸で溶き卵にする。薄く鍋全体に片面固まり初めるくらいまで待つ。

  5. 5

    程よく固まりだしたら、箸で崩して、スクランブルエッグのようにする。オイルを少し足して野菜類を全部入れて炒める。

  6. 6

    野菜類全てしんなりして、火が通ったら★の調味料を入れて、お水を1カップ入れて、ひと混ぜ、蓋をしてひと煮出ちさせる。

  7. 7

    ここに辛口が好きな方は鷹の爪やチリペッパーを入れて煮立たせると辛くなります。

  8. 8

    先ほど洗ったチャプチェを入れてかき混ぜる。

  9. 9

    適度に味付けをして、長いチャプチェをハサミで切って出来上がり☆

コツ・ポイント

野菜類を先に切っとく事でしょうか。
6人分と表記しましたが、かなりの量が作れます。(必ずと言っていい程、残ると思います)私はいつも半分くらいは保存用に分けています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

minachocho
minachocho @cook_40277684
に公開
いっぱい料理できるようになりたいです!
もっと読む

似たレシピ