鍋にぶち込め!簡単【チャプチェ】

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

残り野菜と乾燥春雨を鍋に入れ、調味料をかけたら、蓋をして待つだけ!春雨の下茹で不要。野菜たっぷりボリューム満点のおかず。

このレシピの生い立ち
乾燥春雨を切るのが面倒で!!
残り野菜でできるチャプチェは夫が好きなのでよく作るのですが、どうすればストレスフリーで春雨をカットできるか考えました。
家にエノキもあったので、カロリーカットも考えました。

鍋にぶち込め!簡単【チャプチェ】

残り野菜と乾燥春雨を鍋に入れ、調味料をかけたら、蓋をして待つだけ!春雨の下茹で不要。野菜たっぷりボリューム満点のおかず。

このレシピの生い立ち
乾燥春雨を切るのが面倒で!!
残り野菜でできるチャプチェは夫が好きなのでよく作るのですが、どうすればストレスフリーで春雨をカットできるか考えました。
家にエノキもあったので、カロリーカットも考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨 80g
  2. 豚バラ薄切り肉 120g
  3. キャベツ 3枚(約200g)
  4. にんじん 小1本(80g)
  5. えのき 100g
  6. ネギ 30g
  7. にんにく(みじんぎりまたはすおろし ひとかけ分
  8. ごま 大さじ1
  9. 塩こしょう 少々
  10. 【調味料】
  11. しょうゆ・酒・みりん 各大さじ2
  12. 砂糖・焼肉のタレ 各大さじ1
  13. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは千切り、キャベツは太めの千切り、エノキは3センチ幅、根本は2ミリ幅、豚肉は1センチ幅、ネギは5センチ幅に切る。

  2. 2

    調味料は合わせておく。

  3. 3

    ごま油を入れ、豚バラ肉を炒める。半分程度火が通ったらにんにくを入れる。
    塩コショウ少々。

  4. 4

    にんじん・キャベツ・えのきを入れ、軽く混ぜる。その上に乾燥春雨を置き、調味料をかける。

  5. 5

    調味料がふつふつするまで強火、蓋をして弱火にして10分加熱する。

  6. 6

    蓋を開けて春雨を半分の長さに切る。

  7. 7

    ざっと混ぜる。
    再度蓋をして弱火で5分加熱。

  8. 8

    蓋を開けて、ネギを入れる。水分が飛ぶまで炒め、炒りごまをふる。

  9. 9
  10. 10

    レンジ調理版もあります(ID:21837801)。どちらも便利ですが鍋の方が大人数調理向け。

コツ・ポイント

無水調理可能な鍋を使っています。無水鍋でない場合、水100mlを追加し、焦がさないよう様子を見ながら作ってみて下さい。蓋は必須です!
野菜はいろいろアレンジ可。焼肉のタレがなければオイスターソースでも!アレンジ広がるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ