おっさんのしらすと卵のマヨネーズ和物
栄養豊富、子供に大人に皆が美味しく追加が欲しくなる
このレシピの生い立ち
卵、しらすの簡単な和物
作り方
- 1
卵2個、しらす25グラム程度、麺つゆ2倍大さじ1、バター10グラム、マヨネーズ大さじ2程度、水30cc準備します
- 2
卵を2個器に割り入れます
- 3
しらす、水30cc加え入れます
- 4
かき混ぜます
- 5
よく溶いて卵の白身が混ざるまで溶きます
- 6
小さめのフライパンにバター10グラムを弱火で箸で回してフライパン全体に馴染ませます
- 7
バターが全体に馴染んだら溶いた卵、しらすをフライパンに流し入れます
- 8
弱火で混ぜながら玉になるの混ぜながら待ちます
- 9
少し塊が出来出したら一段階火を弱めます
- 10
塊ができる迄弱火で焦がさない様混ぜます玉が全体に出来る位
- 11
先程の塊が出来きたら蓋をして2分蒸し焼きします
- 12
蒸し焼きしてる間に、マヨネーズ大さじ2、麺つゆ大さじ1を混ぜます
- 13
マヨネーズの玉が小さくなる程度に混ぜます完全に溶かなくて大丈夫です
- 14
蒸し焼きが完成したら素早く混ぜます
- 15
違う器に蒸し焼きした卵、しらすを取り出します
- 16
マヨネーズ、麺つゆを混ぜ和たものを混ぜ和わせます
- 17
器に盛り付けて冷蔵庫で冷やします
- 18
大人にはわさびを少し好みで混ぜ和すとオツマミにも出来ます
- 19
冷やす事でスッと食の進む栄養豊富な1品完成です
コツ・ポイント
①全工程弱火で
②卵を溶くときに水でふんわり感を出します
③蓋をして蒸し焼きで柔らかさを保ちます
④マヨネーズと麺つゆはある程度混ざれば大丈夫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036500