冷汁風♪夏に食べたい冷麺☆

つむたん
つむたん @tumutan

ツナ缶を使用しているので簡単!大阪鶴橋徳山冷麺ならゆで時間も1分だからすぐに出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
夏になるとよく食べる簡単冷汁を冷麺にアレンジしてみました☆

冷汁風♪夏に食べたい冷麺☆

ツナ缶を使用しているので簡単!大阪鶴橋徳山冷麺ならゆで時間も1分だからすぐに出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
夏になるとよく食べる簡単冷汁を冷麺にアレンジしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大阪鶴橋徳山冷麺 2人前
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. ●味噌 小さじ2
  4. ●すりごま 大さじ2
  5. ●しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. きゅうり 1本
  7. ミョウガ 1個
  8. 適量
  9. 塩(塩もみ用) 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにしてから塩もみして、水気を切っておきます。みょうがは千切りにしておきます。

  2. 2

    ツナの水気を軽く切ってから、●の材料と混ぜ合わせておきます。
    麺は表示通りに茹でて、水洗いして水気をよく切っておきます。

  3. 3

    器に2の麺と合わせた●を盛り付け、スープを注ぎます。1のきゅうりとミョウガをのせます。

  4. 4

    お好みでスープに氷を加え、白ゴマ(分量外)をさらにふったら完成です♪

コツ・ポイント

麺は茹でてから、よく水気を取っておかないとスープが薄まってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむたん
つむたん @tumutan
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!ヘルシーおやつや簡単に作れるごはんレシピを日々考え中です☆
もっと読む

似たレシピ