手作り!黒糖くるみ

上海キッチン @cook_40130222
健康志向のおやつに!
と思い作りましたが、食べ始めると止まらないので注意です。
ちょっとの塩がアクセント。
このレシピの生い立ち
くるみがたくさんあったので。
以前カルディで買った黒糖くるみが美味しかったので、それをイメージして作りました。
手作り!黒糖くるみ
健康志向のおやつに!
と思い作りましたが、食べ始めると止まらないので注意です。
ちょっとの塩がアクセント。
このレシピの生い立ち
くるみがたくさんあったので。
以前カルディで買った黒糖くるみが美味しかったので、それをイメージして作りました。
作り方
- 1
くるみはオーブンで香りが立つまでローストし(180℃で10分くらい)、クッキングシートに広げて乾かしておく。
- 2
フライパンに黒砂糖、白砂糖、水を入れ、中火にかける。ブツブツと大きく泡が出てきたらくるみを入れ、素早く混ぜる。
- 3
砂糖がくるみ全体に絡まったら火から下ろし、砂糖がカラカラに結晶するまで手を止めずに混ぜ続ける。
- 4
塩をひとつまみふりかけ、クッキングシートの上に広げて冷まし、できあがり。
- 5
冷めたら瓶やタッパーなど密封容器で保管してください。
コツ・ポイント
くるみを入れたらとにかく手を止めずに混ぜ続けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036606