もち麦で麹の甘酒

rin.maro @cook_40105052
米麹からできた甘酒を 白米じゃなく もち麦バージョンで作ると さらに身体に良いと思って 作っています
このレシピの生い立ち
売っている麹の甘酒は どんな米を使ってるか わからないし 自作したら 安心して飲める
もち麦は 地元愛媛産 白米は父が大切に育てたものを使用しています
もち麦で麹の甘酒
米麹からできた甘酒を 白米じゃなく もち麦バージョンで作ると さらに身体に良いと思って 作っています
このレシピの生い立ち
売っている麹の甘酒は どんな米を使ってるか わからないし 自作したら 安心して飲める
もち麦は 地元愛媛産 白米は父が大切に育てたものを使用しています
作り方
- 1
もち麦と白米を同比率で炊飯
私は もち麦1合と白米1合 普通に炊飯
100gずつラップして冷凍しています
- 2
炊飯したもち麦ご飯を200g と 米麹200gと 水 350cc を入れ 軽く混ぜ 60度にする
- 3
ぴったりラップして 甘酒メーカーにセットして23時間
こたつ や 炊飯器に 入れるのもいい とろっとあま〜い甘酒の完成
コツ・ポイント
気長に 気長に
甘くなります
似たレシピ
-
若返りと便秘対策に…「もち麦甘酒」 若返りと便秘対策に…「もち麦甘酒」
美肌効果や便秘対策に効果があると言われる甘酒を、ダイエット効果が高い「もち麦」で作ってみました。炊飯器で簡単に作れます。 夢遊草 -
玄米麹+もち麦+胚芽米で作る健美甘酒 玄米麹+もち麦+胚芽米で作る健美甘酒
甘酒を飲んで健美生活♪からだに嬉しい玄米麹ともち麦、胚芽米で作る甘酒。炊飯器保温で湯煎で作ります。雑穀甘酒お薦めですよ。 gingamom -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036850