炊飯器で簡単甘酒 ふわふわ甘酒できます

sumin☆ @cook_40181194
この甘酒だとふわふわ甘酒カフェオレ( レシピID: 18605154 )が出来ます✨
このレシピの生い立ち
ふわふわ甘酒カフェオレが出来ずに沈んでしまうことがあったので、ふわふわになる甘酒の覚え書きとして。
またお料理にお砂糖がわりに入れても美味しいです。
炊飯器で簡単甘酒 ふわふわ甘酒できます
この甘酒だとふわふわ甘酒カフェオレ( レシピID: 18605154 )が出来ます✨
このレシピの生い立ち
ふわふわ甘酒カフェオレが出来ずに沈んでしまうことがあったので、ふわふわになる甘酒の覚え書きとして。
またお料理にお砂糖がわりに入れても美味しいです。
作り方
- 1
ご飯に水を入れて火にかける。1度沸騰したら、あとは弱火でグツグツと。時々かき混ぜながら、焦がさないように。
- 2
米粒が潰れるくらいに柔らかくなったら、火を止める。
- 3
温度が60度〜65度位の時に乾燥麹を入れて混ぜる。55度位で入れると火を止めている為混ぜている間に温度がさがりすぎます。
- 4
温度が下がり過ぎないうちに、炊飯器に入れて保温スイッチを入れて蓋をあける。温度が下がり過ぎたら蓋をして温度をあげる。
- 5
温度が55〜65度に安定していたら、清潔な布巾かタオルをかけて、6〜8時間ほどこのままおく。
時々かき混ぜて下さい。 - 6
完成です。
冷蔵庫保存で私は1週間〜2週間大丈夫です。
コツ・ポイント
温度が高過ぎても低過ぎてもいけないので、55度〜65度代が理想です。
炊飯器だと、入れた時の温度さえ保てば、あとは炊飯器にお任せでできちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほったらかし〜!炊飯器で簡単米麹甘酒♪ ほったらかし〜!炊飯器で簡単米麹甘酒♪
飲む点滴とも言われる甘酒。シンプルな材料で甘い甘酒ができますよ♪出来上がった甘酒はお砂糖代わりにも♪発酵食品は最高♪ 栄養士ちぃの糀レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894245