きび酢ドレ使用!白菜のクルミ和え

奄美自然食本舗 @amamioshima
クルミの豊かな風味ときび酢の程よい酸味で旬の白菜が美味しくいただける1品です♪
このレシピの生い立ち
万能きび酢ドレッシングを使用したレシピを紹介したいと思い、考案しました。
きび酢ドレ使用!白菜のクルミ和え
クルミの豊かな風味ときび酢の程よい酸味で旬の白菜が美味しくいただける1品です♪
このレシピの生い立ち
万能きび酢ドレッシングを使用したレシピを紹介したいと思い、考案しました。
作り方
- 1
炒ったクルミをすり鉢に入れて摺り、ドレッシングを入れてなじませるように混ぜる。
- 2
白菜は一口大に切って耐熱皿に置き、ラップをかけて600wのレンジで3分加熱する。
- 3
白菜と和え衣を混ぜて、器に盛り完成!
- 4
こちらの万能きび酢ドレッシングを使用しました。
コツ・ポイント
クルミは、一度炒るとつぶしやすく、風味も良くなります。焦げ付かないように、フライパンを動かしながら弱火~中火で温めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
メープルで自然な甘み♪かぼちゃくるみ和え メープルで自然な甘み♪かぼちゃくるみ和え
メープル風味で優しいお味のかぼちゃに、香り豊かな炒りくるみを和えた一品☆お弁当やおつまみ、ハロウィン演出にも◎ kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037287