農家さん直伝!苦くないゴーヤの佃煮

愛沢直樹
愛沢直樹 @cook_40115251

ゴーヤが苦手な人必見!
本当に苦くない、美味しく食べれる佃煮♡
騙されたと思って一度作ってみてください!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大嫌いだった私に
旦那のお母さんが苦くないゴーヤの佃煮を作ってくださいました。
本当に全然普通に食べられます!

農家さん直伝!苦くないゴーヤの佃煮

ゴーヤが苦手な人必見!
本当に苦くない、美味しく食べれる佃煮♡
騙されたと思って一度作ってみてください!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大嫌いだった私に
旦那のお母さんが苦くないゴーヤの佃煮を作ってくださいました。
本当に全然普通に食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1キロ分
  1. ゴーヤ 1kg
  2. ザラメ 300g
  3. 濃口醤油 100cc
  4. 薄口醤油 50cc
  5. ★白砂糖 200g
  6. 削り節 30g
  7. 胡麻 お好み 我が家は30g
  8. しいたけ 1パック
  9. えのき 2袋
  10. ★煮干し 100g

作り方

  1. 1

    ゴーヤのワタを取り出して
    薄くスライスします
    えのきとしいたけもお好みの大きさに切ります

  2. 2

    ゴーヤ→えのき→煮干し→しいたけ→ザラメの順に層になるようにして鍋にいれます。

  3. 3

    初めはものすごく弱火で野菜の水分を出す感じで煮たててください

  4. 4

    少しずつ水分がでてきて煮たってきたら軽く鍋を揺すります
    注)まだかき混ぜないでください!
    ここで薄口醤油をいれます

  5. 5

    鍋を揺すってから少し煮たてると、甘い匂いがしてきます
    ここで濃口醤油をいれます

  6. 6

    まだかき混ぜないでくださいね!
    弱火で5分ほど煮ると沸騰してくると思います
    醤油を入れて沸騰したら
    初めてかき混ぜます

  7. 7

    ゆっくりゆっくりかき混ぜながら火を強めていき、
    汁気が半分なくなったところで
    胡麻、削り節、砂糖を入れます

  8. 8

    汁気がなくなったら完成です♡
    汁気が多い方が好きな方は2割程度残してください!

  9. 9

    ★は好き嫌いがあるとおもうのでなくても大丈夫です!
    キノコ類はゴーヤの苦味が苦手な人はいれた方が食べやすいと思います!

  10. 10

    ※嫌いじゃなければ桜海老を
    入れた佃煮も苦味が少なくなりすごくおいしいです♡

  11. 11

    2016.05.26
    キノコのみの佃煮も作ってみました!
    鍋の下から ゴーヤ エノキ ゴーヤ シメジ ゴーヤ マイタケ

コツ・ポイント

ポイントは鍋に入れる野菜の順番です!
ゴーヤが苦手な人に作る時は必ず守ってください
ザラメだけよりも砂糖200gを足した方が
食べやすいです!
焦げる場合は火加減をもっと弱め、薄口醤油をいれるタイミングを少し早くしてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛沢直樹
愛沢直樹 @cook_40115251
に公開
農家の嫁です(・∀・)ズボラな私ももう二児の母!!嫌でもしなきゃいけない料理は簡単で早くて美味しいをモットーにしています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)たまには手の込んだ料理も良いけど簡単で美味しくできちゃうならそっちの方がいいー♡
もっと読む

似たレシピ