採れすぎでも大丈夫 ゴウヤの佃煮

じゅんずGさん
じゅんずGさん @cook_40332701

ゴウヤの採れすぎでも大丈夫、ゴウヤの美味しい佃煮

このレシピの生い立ち
最盛期にはよくつくる。もう10年以上前から毎年鍋いっぱい作る。ここにレシピを載せていなかったのでのせました。2023.08.21
**その後改定版2024.08.11

採れすぎでも大丈夫 ゴウヤの佃煮

ゴウヤの採れすぎでも大丈夫、ゴウヤの美味しい佃煮

このレシピの生い立ち
最盛期にはよくつくる。もう10年以上前から毎年鍋いっぱい作る。ここにレシピを載せていなかったのでのせました。2023.08.21
**その後改定版2024.08.11

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴウヤ 1本 200g
  2. しらす干し 15g
  3. ★濃い口醤油 20cc
  4. ★薄口醤油 10cc
  5. ★穀物酢 20cc
  6. ★ザラメ 30g
  7. ★料理酒 小さじ1
  8. ★みりん こさじ1
  9. コチジャン 小さじ1
  10. 揉み塩 小さじ1
  11. 削りかつお 5g
  12. 摺りゴマ 10g
  13. 飾りゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    材料
    コチジャンはおこのみでよい

  2. 2

    畑で最盛期のゴウヤ

  3. 3

    縦に割って中のワタはスプーンでとりだす。

  4. 4

    細かく切る

  5. 5

    塩で揉む

  6. 6

    重し(ビニール袋に水を入れると簡単)をして30分ほど置く。

  7. 7

    よく水洗いして塩気をとる。
    水気よくふき取る

  8. 8

    調味料★を鍋に入れてザラメが溶けたらゴウヤを入れる。

  9. 9

    ゴウヤがしんなりしたら、摺りゴマとシラスを加える。コチジャンで味を調える

  10. 10

    水分がなくなったら削りかつお節を加え火をとめる。

  11. 11

    出来上がり。小鉢に盛り付け、飾りゴマをふる。

コツ・ポイント

しらす干し、又はチリメンジャコを加えると味がしまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんずGさん
じゅんずGさん @cook_40332701
に公開
物つくり大好き人間。料理もそのひとつ。3年前に手づくりがんもどきを作り自分の覚えとしてクックパッドに初投稿、そのご一年間はそのままの状態、2年前の7月に我が七坪農園でおばけキュウリを収穫して「太いキュウリと塩昆布の佃煮」を投稿。それからちょくちょく投稿。今年4月に入って「旬の筍の下部で美味しいピリ辛メンマ」で大ブレークして累計アクセス10万件を達成。その後8月に15万件達成。12月に20万アクセスとなりました。
もっと読む

似たレシピ