これ珍味❤️スイカの皮の漬物de天ぷら

新鮮美感 @cook_40034231
スイカの皮で漬物をつくりましたら、ことのほか美味しかったので、より美味しくなるのではと天ぷらにしてみました。
このレシピの生い立ち
食べ合わせで、よくないものに天ぷらとスイカが昔、言われていたような気がします。ナスやカボチャの天ぷらがあるわけだから、漬物にしてしまえばいけるのではないかと思った次第です。
これ珍味❤️スイカの皮の漬物de天ぷら
スイカの皮で漬物をつくりましたら、ことのほか美味しかったので、より美味しくなるのではと天ぷらにしてみました。
このレシピの生い立ち
食べ合わせで、よくないものに天ぷらとスイカが昔、言われていたような気がします。ナスやカボチャの天ぷらがあるわけだから、漬物にしてしまえばいけるのではないかと思った次第です。
作り方
- 1
天ぷら粉に塩と水を加えたらよくかき混ぜて衣の準備をしておきます
- 2
フライパンをガス台にかけたら天ぷら油を入れてから火を点火します。
- 3
よく溶いた衣を菜箸の先から天ぷら油に落としてうきあがってくるようだったら
天ぷらを揚げる適温です。 - 4
スイカの皮の漬物を衣の中にくるみ天ぷら油の中を泳がせながら揚げるわけです。
- 5
天ぷらの素材は、
美味い❤️スイカの皮の漬物
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2739279
コツ・ポイント
天ぷらの材料は、そのまま食べても美味いもの、新鮮なものがお勧めです。ですから美味しい漬物はぜひやってみたい対象です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
乙な味です♥️ミニトマトde天ぷら 乙な味です♥️ミニトマトde天ぷら
アイスクリームの天ぷらがあるわけですから、ミニトマトの天ぷらがあってもイイじゃないかと思ったわけです。ことの他、美味い。 新鮮美感 -
お奨め♪ コシアブラde天ぷら お奨め♪ コシアブラde天ぷら
友人からいただいた山菜、コシアブラでした。天ぷら粉に片栗粉を入れますとカラッと天ぷらが揚がります。お口直しにサクラエビの天ぷらをいっしょにつくりました。天つゆは「追いがつお・節つゆ」をお湯割りして使いました。 新鮮美感 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039425