のせるだけ☆じゃこほうれん草おひたし♪

tama-sora @cook_40027019
まるは食堂でたべたほうれん草とじゃこのおひたし。美味しかったので簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
愛知県にあるエビフライで有名なお店まるは食堂。
そこで食べたほうれん草とじゃこのおひたしが美味しかったので自宅でも作りました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でます。私はフライパンでw
- 2
茹でたら水にとってあくを抜きぎゅっと絞って食べやすい大きさにきります。
- 3
器にほうれん草・じゃこ大さじ1ずつ白だし大さじ1強ずつ最後に鰹節を一掴みずつ乗せます。
コツ・ポイント
白だしで簡単に^^
じゃこは白いタイプのものでも大丈夫ですがお店では黒っぽい固い大き目のじゃこを使用していました。
似たレシピ
-
苦手でも食べれちゃう☆じゃこ入りお浸し♪ 苦手でも食べれちゃう☆じゃこ入りお浸し♪
ほうれん草のお浸しが苦手な次男君でも、じゃこが入るだけで、なぜかパクパク~♪朝ごはんにも簡単なのに栄養満点☆ ちぃちゃま -
-
レンジde♡ほうれん草とじゃこのお浸し レンジde♡ほうれん草とじゃこのお浸し
レンジで簡単!ほうれん草のお浸しに、少しカリカリなちりめんじゃこがよく合います!あと1品足りない時に(´▽`)ノ *ともさきめい* -
-
-
-
ほうれん草とカリカリじゃこのレンジお浸し ほうれん草とカリカリじゃこのレンジお浸し
2014/9/22話題入り有難う、じゃこはレンジでカリッとさせています、ほうれん草はレンジで加熱、簡単にお浸しが作れます 単!! -
ほうれん草とじゃこのお浸し【作り置き】 ほうれん草とじゃこのお浸し【作り置き】
だしを効かせてほうれん草の甘みが感じられるお浸しは、じゃこの旨味が広がりカルシウム満点!!育ち盛りのお子さんにぜひ。 鈴木美鈴 -
ほうれん草とちりめんのふんわり卵炒め ほうれん草とちりめんのふんわり卵炒め
味付けは白だしと鶏がらスープの顆粒のみ!ほうれん草と卵とちりめんじゃこを混ぜるだけで、簡単に出来上がり!ma☆mi☆mama
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039971