子供と一緒に作ろう♪ドロリッチ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

プルプルのゼリーにフレーバーシロップをプラス!甘いミルクでおやつに食後に♪コメダ風やスタバ風でカフェ気分♪牛乳消費にも

このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーを作る手間を省いて市販のコーヒーゼリーで作りました。

子供と一緒に作ろう♪ドロリッチ

プルプルのゼリーにフレーバーシロップをプラス!甘いミルクでおやつに食後に♪コメダ風やスタバ風でカフェ気分♪牛乳消費にも

このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーを作る手間を省いて市販のコーヒーゼリーで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販コーヒーゼリーor余ったコーヒーゼリー 1個(70gくらい)
  2. 〈ミルクベース〉
  3. 生クリームor植物性ホイップorクレマトップorミルクポーション 小さじ1~2(ポーションなら1~2個 )
  4. ガムシロップ、キャラメルシロップヘーゼルナッツシロップ、自家製ガムシロ、練乳、など 小さじ1/2~
  5. 牛乳 50cc~
  6. ニラオイルorバニラエッセンス 1滴
  7. 《コメダ珈琲店ジェリコ風》ミルクベースに追加
  8. アイスコーヒー お好みで
  9. ホイップクリームorアイスクリーム 適量
  10. 《大人味》ミルクベースに追加
  11. ラム 少々
  12. 《スタバ風》ジェリコ風に追加
  13. ムースフォームorゆるめホイップクリーム お好みで
  14. キャラメルソースorチョコレートソース お好みで

作り方

  1. 1

    グラスに市販のゼリーを崩しながら入れる。
    ※手作り→ID:19808436
    ※ゆるめドロリッチ→ID:20066177

  2. 2

    ※コーヒーゼリーはフリーザーバッグで手作りもできますよ♪
    ID:18703098

  3. 3

    ミルクベースの材料を加えて混ぜる。
    *ラム酒を小さじ1/2~加えると大人味に♪

  4. 4

    *コーヒーをプラスすれば、コメダコーヒー店のジェリコ風に♪
    お好みでホイップクリームやアイスをトッピング。

  5. 5

    *ゆるめホイップクリーム
    ID:19546839
    *スタバ風ムースフォーム
    ID:20811887

コツ・ポイント

◆手作りガムシロップ
ID:20133130
◆バニラフレーバー
ID:17788403

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ