チキンフォカッチャ

ふんわりフォカッチャ生地にチキンと野菜をたっぷり乗せた総菜パンです。2021/04レシピ見直し
このレシピの生い立ち
晩ご飯に母が作った和風チキンソテーがとっても美味しかったので、レシピを再現しパンに使いました。
チキンフォカッチャ
ふんわりフォカッチャ生地にチキンと野菜をたっぷり乗せた総菜パンです。2021/04レシピ見直し
このレシピの生い立ち
晩ご飯に母が作った和風チキンソテーがとっても美味しかったので、レシピを再現しパンに使いました。
作り方
- 1
(チキン)の調味料を全て混ぜ下処理した鶏もも肉を半日漬けておく。常温に戻し中に火が通るまで両面をしっかり焼く。
- 2
半分にカットしてから1cm幅程度に切り、袋に残った漬け汁をフライパンで1分程度煮詰めてカットした鶏肉を漬けておく。
- 3
玉ねぎは薄切りに、パプリカは1cm弱のさいの目にカットしておく。
- 4
ソースの材料をボウルに入れ、湯煎にかけてマヨネーズくらいのとろみを付ける。
- 5
ソースを小さめの絞り袋に入れておく。
- 6
フォカッチャ生地を(レシピID : 19809046)を参考に作ります。
- 7
6等分にし丸め直してベンチタイムを20分とる。
- 8
12×12のスクエア容器より一回り大きめに伸ばし型に被せるようにしながら敷き詰めフチを少し起こしておきます。
- 9
玉ねぎを挽いた後、下味を付けた鶏肉を5~6切れ乗せパプリカを散らします。乾燥しない場所で35度20分二次発酵させる。
- 10
200度に熱したオーブンで25~30分焼成し、焼きあがったら型から取り出し網に乗せる。
- 11
粗熱が少し取れたらソースをかけて完成です。
- 12
半量づつにして「ピザパン」も!レシピID : 20040234
コツ・ポイント
セルクルの場合は型にショートニングを塗るかベーキングカップなどを使った方が取りやすいです。
発酵時間・焼成温度などは目安です。
気温・環境・生地の状態により調節して下さい。
使用する材料は室温に戻しておいてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フラワーフォカッチャ、お絵描フォカッチャ フラワーフォカッチャ、お絵描フォカッチャ
ガーデンフォカッチャ。キャンバスフォカッチャ。お絵描きフォカッチャ。花、花火、野菜で好きな絵を描いて夏野菜を楽しもう。 sweeterm -
-
-
その他のレシピ