ふんわり☆小さめフォカッチャ

petapan
petapan @cook_40075844

ふっくらとした小さめフォカッチャ☆色んな具を乗せてお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
ふんわりとした食感のフォカッチャが焼きたくて作りました♪

ふんわり☆小さめフォカッチャ

ふっくらとした小さめフォカッチャ☆色んな具を乗せてお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
ふんわりとした食感のフォカッチャが焼きたくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 強力粉はるゆたか100%) 300g
  2. 5g
  3. ドライイースト 3g
  4. 砂糖 5g
  5. 水(冬場はぬるま湯 200cc
  6. オリーブオイル 15g
  7. お好みでドライトマト黒オリーブ、ローズマリーなど 適量
  8. 仕上げ用オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    強力粉~水までの材料を混ぜて、こねる。なめらかになったら、オリーブオイルを加え、さらにこねる。

  2. 2

    10分くらいこねたら、まるめてボールにいれる。ラップをし、2倍に膨らむまで1次発酵。

  3. 3

    ボールからだし、6分割。丸めて、固く絞ったふきんをかけてベンチタイム。10~15分。

  4. 4

    生地を裏返し、めん棒で直径10cmの円形に伸ばす。天板にのせて、2倍に膨らむまで二次発酵。

  5. 5

    指に打ち粉をつけて何箇所か穴をあける。その穴にさらに竹串を刺し穴をあける。

  6. 6

    穴にドライトマトやオリーブなどお好みの具をぐっと入れ込む。ローズマリーは周りに散らす感じ。

  7. 7

    ハケでオリーブオイルを塗り、210℃で15分焼く。

コツ・ポイント

上にのせる具は、しっかり押し込んでください。そうしないと、出てきてしまいます。
プレーンでももちろん美味しいです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
petapan
petapan @cook_40075844
に公開
パン作り大好き二児の母です☆料理は基本手抜きですが、おいしいものが作れるように日々修行中!!漬物も大好き♪レシピ公開中~。
もっと読む

似たレシピ