ほっこり♡簡単 煮るだけ豚汁

ポテト大好きえみりん @cook_40241500
出来てすぐでも、大根が染み旨です♡
このレシピの生い立ち
主人が大好きな豚汁を、より簡単に、1日目でも美味しく…と思い、他の方のレシピも参考にしながら行きつきました。この量を2人で2日にわたって食べてます(°▽°)
ほっこり♡簡単 煮るだけ豚汁
出来てすぐでも、大根が染み旨です♡
このレシピの生い立ち
主人が大好きな豚汁を、より簡単に、1日目でも美味しく…と思い、他の方のレシピも参考にしながら行きつきました。この量を2人で2日にわたって食べてます(°▽°)
作り方
- 1
大根、人参を皮をむき、厚さ5mmくらいのいちょう切りにする。
- 2
鍋に 1 の材料と、お水、だしを入れ、蓋をして煮る。
*お水は1人分:お椀1杯(180cc) ×人数分 で計算してます
- 3
煮ている間に、残りの食材を切る。
コンニャクのアク抜きが必要であれば、アク抜きもしてください。 - 4
沸騰してから10分強煮ると、大根が透き通ってくる。
(途中、アクは取ってください) - 5
豚肉、ゴボウ、コンニャクを入れる。
アクを取りつつ、中弱火で5分くらい。コンニャクの色が変わってきたら… - 6
味噌を完成の半分の量を入れ、中弱火で5分くらい煮る。
火を止めて、ちょっとおく。(おく時間が長いと味噌の味がしみます) - 7
食べる直前に火をつけ、ふつふつしてきたら味噌を足して味を調節。
お醤油を回し入れたら、完成〜☆
コツ・ポイント
具材を炒めないので、油っぽくなりません。
大根、人参を初めに だし で煮ること、半量のお味噌で煮て冷ますことで味が染み込みます。ゴボウをたっぷり入れることが主人の好ポイントです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042728